アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【野草】通りがかりの土手で春探し〜2月下旬に見かけた野草達〜

◎前回の記事はこちら 【野草】近くの公園で春探し〜2月上旬に咲いていた野草達〜 - アタマの中は花畑 前回に引き続き、長男と散歩に出掛けたところ雑木林に隣接した土手を見つけました。長男が落ち葉や石に夢中になっている傍ら、私はまた野草探しに夢中にな…

似ているけれど違う花!キュウリグサとワスレナグサの違いは?

ここしばらくブログの投稿・訪問をお休みしていましたが、ようやく時間を確保できる目処が立ちました。本日より更新を再開しますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 さて、これからしばらくはお休み中に見かけた野草に関する話題が多くなりそう…

【2月末頃まで】ブログ投稿一時休止のお知らせ

◎前回の記事はこちら 【橙の柑橘②】みかんとオレンジの違いとは? - アタマの中は花畑 前回の記事の中で、ブログ投稿を一時休止する可能性について触れていましたが…2月末頃まで長引きそうです。もうしばらくブログ投稿・訪問をお休みさせていただく予定です…

【橙の柑橘②】みかんとオレンジの違いとは?

不定期投稿の柑橘シリーズも今回で4回目となりました。今回も普段私が疑問に思っていることを話題に挙げてみたいと思います。 橙色の果物としてよく挙げられるのが「みかん」と「オレンジ」ですが、両者に違いはあるのでしょうか?もちろん日本語(みかん)と…

【オリーブ】剪定の適期は2〜3月!初めての剪定に挑戦!

我が家へやって来たオリーブも今年で3年目を迎えます。2019年には30個弱の実が収穫できたにも関わらず、2020年には1個も収穫できなかったのですが…今年は一体どうなるでしょうか? もう少し木を大きくしたいところなのですが、3年目にもなると樹形の崩れも気…

【ほうれん草】鉄分の含有量が最も多い野菜はほうれん草?

◎前回の記事はこちら 【種蒔き】買ってきた野菜の種が赤・緑などカラフルなのはなぜ? - アタマの中は花畑 昨シーズンは種まきの時期が遅れたためにあまり成長しなかったほうれん草ですが、今シーズンは幾分マシな大きさに成長しました。葉は縮れていますが…

スナップエンドウとスナックエンドウの違いは?〜正しい名前はどっち?〜

◎昨日の記事はこちら 【シャドークイーン①】皮も身も紫色のジャガイモを育ててみよう! - アタマの中は花畑 昨日のシャドークイーン(ジャガイモ)に引き続き、今回も春〜夏に向けた準備に関する内容です。今シーズンはスナップエンドウを育てていなかったこと…

【シャドークイーン①】皮も身も紫色のジャガイモを育ててみよう!

我が家に家庭菜園ができたのは2019年春のことなので、間もなく3シーズン目を迎えることになります。冬の間はあまり動きがなかった家庭菜園ですが、3シーズン目の春〜夏に向けてぼちぼち準備を始めていく予定です。 今回はその第1弾として、ジャガイモの種芋…

【虹色スミレ⑤】待ちに待った蕾第一号!でも開花はまだ先の模様。。

◎前回の記事はこちら 【虹色スミレ④】ようやく花壇デビュー!虹色スミレの開花時期はいつ頃? - アタマの中は花畑 花壇への定植(前回記事参照)からおよそ2カ月半が経過しました。相変わらず成長が緩やかな我が家の虹色パンジーですが、ようやく最初の蕾が顔…

【中編】結球しなかった白菜を頭縛りしたら結球するのか?

◎前編はこちら 【前編】結球しなかった白菜を頭縛りしたら結球するのか? - アタマの中は花畑 ちょうど1カ月ほど前に「結球しなかった白菜を頭縛りしたら結球する可能性がある」ことを確かめるため、我が家の白菜も試しに頭縛りしてみました。今回はその中編…

【花粉症】スギ・ヒノキが少ない都会でも花粉症に悩まされるのはなぜ?

立春を過ぎ、いよいよ春が近付いてきました。春といえば明るいイメージのある季節ですが、一方で「花粉症」に悩まされるシーズンがやって来たことも意味します。幸い私はまだ花粉症を発症していないのですが、いつか我が身にもやって来そうで戦々恐々として…

植物の「交配」と「交雑」の違いとは?

◎関連記事はこちら 河津桜が早く開花するのはなぜ?〜日本で一番開花が早い桜・遅い桜とは?〜 - アタマの中は花畑 先日投稿した記事の中で、河津桜がカンヒザクラとオオシマザクラの交雑によって誕生したことについて触れました。「交雑」は植物の新品種が…

【野草】近くの公園で春探し〜2月上旬に咲いていた野草達〜

昨日は春のような陽気だったため、近くの公園へと足を運びました。当初の目的は長男と遊具で遊ぶことだったのですが、遊んでいる途中で急に長男が公園の隅の方へ走り出しました。土に絵を描いてみたり、生えている野草を触ってみたり…私と感性が似てきたので…

【橙の柑橘①】みかんを食べると手が黄色くなるって本当なの?

◎関連記事はこちら 【温州みかん】捨てるのは勿体無い!みかんの皮の活用方法について - アタマの中は花畑 以前の記事でもご紹介しましたが…この時期よく食べる温州みかんの皮は、さまざまな用途に活用できるのだそうです。ということで、今シーズン食べたみ…

河津桜が早く開花するのはなぜ?〜日本で一番開花が早い桜・遅い桜とは?〜

まだまだ寒い日が続いていますが、河津桜(カワヅザクラ)の開花便りをちらほら耳にするようになりました。河津桜といえば早咲きの桜としても有名で、まだ花が少ないこの時期にピンク色の花を楽しませてくれます。私も河津町に何度か足を運んだことがあるので…

【ブロッコリー】冬も食害にご用心!虫ではなく鳥(ヒヨドリ)の仕業!?

◎前回の記事はこちら 冬に育てたブロッコリーが紫色に!?食べても問題はない? - アタマの中は花畑 今回は、本ブログにもしばしば登場するブロッコリーの話題です。花蕾については順調そのもので、そろそろ残っている主花蕾も収穫してしまおうと思っていま…

【ヒヤシンス】球根の色から花色が予想できる!?〜実際に予想してみました!〜

◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】開花後のひと手間!水栽培の翌年も花を咲かせよう! - アタマの中は花畑 球根をセットしてからおおよそ60日が経過しました。前回の記事で取り上げた2番目の花はそろそろ見頃を終え、最後の花が開花し始めました。 これに…

【緑の柑橘】すだちとかぼすの違いって何?

先日の記事に引き続き、本日も柑橘類の話題です。今回は「緑」です。 さて、緑色の柑橘類といえば何をイメージされるでしょうか?私が真っ先に思い浮かべたのが「すだち」と「かぼす」なのですが、見た目や用途が似ているため、両者の違いを今一つ理解できな…

【植木鉢】陶器製とプラスチック製、それぞれのメリット・デメリットは?

まだ真冬なのですが、室内へ移動させたミニパインから花茎が伸びてきました。本来は熱帯性の植物のため屋外での冬越しは難しいのですが、こうして植木鉢で管理することで楽々室内へ持ち運べるのはありがたいことですね。 ガーデニングに欠かせない植木鉢です…