アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【野草】ハルノノゲシとアキノノゲシの見分け方〜違いは花期だけじゃなかった!?〜

◎関連記事はこちら 【サニーレタス】実はあの野草と同じ仲間!レタスとキャベツは全く異なる野菜だった!? - アタマの中は花畑 2日前に投稿した記事(スイバとギシギシの違い)と同じようなタイトルで失礼いたします。 先日の記事の中で、レタスとアキノノゲ…

【3月】二十日大根を二十日間育てたらどこまで成長するのか?

◎前回の記事はこちら 【二十日大根】実は全く同じ!?二十日大根とラディッシュの違いについて - アタマの中は花畑 先日、家庭菜園の一角に二十日大根(ラディッシュ)の種をまきました。「二十日大根」という名前ではあるものの、種まき〜収穫までは一般的に3…

【野草】スイバとギシギシの見分け方〜それぞれの特徴・違いについて〜

少しお休みをいただいていましたが、今日からぼちぼち更新を再開したいと思います。もうすぐ新年度を迎えますが、引き続きどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m さて、今の時期はあちこちで色とりどりの花を見かけることができますが、花が咲いているのは…

【枝垂れ桜】シダレザクラの枝が下に垂れ下がるのはなぜ?

◎関連記事はこちら 【花韮】ニラとハナニラの違いについて〜ハナニラの葉は食べられるの?〜 - アタマの中は花畑 先日花桃やハナニラの花を見に行った際、公園の敷地のすぐ近くで枝垂れ桜が咲き始めているのを見つけました。今の時期はソメイヨシノの開花ば…

【サニーレタス】実はあの野草と同じ仲間!レタスとキャベツは全く異なる野菜だった!?

今シーズンは、家庭菜園の一角でサニーレタスの苗を育てています。これまではベビーリーフとしてしか育てたことがなかったのですが、今回は初めて大きく成長するまでお世話する予定です。 レタスといえば見た目がキャベツに似ていることから「レタスとキャベ…

【ブルーベリー】挿し木の適期はいつ?休眠挿しに挑戦してみよう!

我が家ではラビットアイ系のブルーベリーを2本育てており(植え付け4年目、植え付け2年目)、今年も日に日に蕾が膨らんできました。花芽の数も比較的多く、この調子でいけば昨年と同じくらいの豊作になりそうです。 2本のうち1本(写真手前側)は昨年春にやって…

【レッドロビン】新芽は鮮やかな赤色!生垣によく用いられるのはなぜ?

本格的な春が到来し、あちこちで木々が芽吹き始めました。そんな木々の中でも一際目立つのが、今回ご紹介するレッドロビンです。この時期に見かける新芽は赤色をしており、遠目で見ると花かと勘違いしてしまいそうなくらいの鮮やかさです。 そんなレッドロビ…

【花韮】ニラとハナニラの違いについて〜ハナニラの葉は食べられるの?〜

本日、車を走らせて近くの公園へ花桃を見に行ってきました。日中はよく晴れていたこともあり、公園には多くの方が訪れていました。 公園には花桃以外にも多くの花が咲いていたのですが、ふと足元に目を向けてみると薄紫色の花がたくさん咲いていることに気付…

【トコナツナデシコ】常夏なのに耐寒性あり!?

◎関連記事はこちら 【デージー】ヒナギクは一年草?それとも多年草? - アタマの中は花畑 先日投稿したデージーと同じタイミングで「トコナツナデシコ」と呼ばれる花を購入してきました。元々はカーネーションを購入する予定だったのですが、その名前に惹か…

【グアバ】春到来!ラップフィルムと梱包材で冬越しできたのか?

◎前回の記事はこちら 【グアバ】霜除け1号機が破損!梱包材で冬越しに再挑戦! - アタマの中は花畑 まずは前回までのあらすじから。 我が家にやって来たイエローストロベリーグアバ(キミノバンジロウ)を越冬させるため、ラップフィルムを使って「簡易霜除け1…

【土筆】ツクシは植物のどの部分?スギナとの違いについて

昨日、近所の用水路沿いでこんな写真を撮影しました。一見するとただの枯れ草に見えますが…。 拡大すると全部ツクシであることがわかります。それにしてもおびただしい数ですね…。高い塀を乗り越えた先に生えているため、採集に行けないのが少々難点です。ど…

【オステオスペルマム】何年も花を楽しみたい!夏越し・冬越しの方法について

先週末くらいから急に暖かくなり、我が家の花壇でも秋植え球根達が次々と開花し始めました。今くらいの時期〜GWあたりは開花する花の種類も多く、私にとっても最も好きな季節でもあります。 ▲ミニアイリスの花 ▲クロッカスの花 また、この時期は店頭に並んで…

【いちご狩り】甘いいちごの見分け方について〜せっかくなら甘い実を食べたい!〜

先日、久し振りに家族でいちご狩りに出掛けてきました。酸味のある食べ物をあまり好まない次男(1歳)がいちごを食べてくれるか少し不安だったのですが…ここのいちごは甘かったらしく、口の周りの真っ赤にしながらパクパク食べていました。 さて、いちご狩りと…

【ジャンボピーマン②】実生ピーマンの発芽に成功!〜種まきから2週間経過〜

◎前回の記事はこちら 【ジャンボピーマン】パプリカとの違いは何?〜種をもらったので育ててみよう!〜 - アタマの中は花畑 2週間ほど前に、実家より譲ってもらったジャンボピーマンの種をまきました。この種は市販されていた商品ではなく、実家で育てていた…

【デージー】ヒナギクは一年草?それとも多年草?

少し前の話になりますが、デージーの苗が安く販売されていたため何株か購入してきました。デージーは春の花壇を代表する花の一つで、私もいつか植えたいな…と思っていたタイミングでの安売りでした。 (開花後の手入れや植え替えが比較的楽だと考え)我が家で…

【チアシード】少量でお腹が膨らむ不思議な種の正体は?

2015年頃からアサイー、キヌア、ココナッツオイルなどのスーパーフード(=栄養価が高く、摂取することで健康増進に寄与する食品)がブームとなっています。今回はそのうちの1つであるチアシードについてご紹介したいと思います。名前からして「チア」と呼ばれ…

【花粉症】スギやヒノキの花粉飛散量はどうやって予想しているの?

◎前回の記事はこちら 【桜】ソメイヨシノの開花日はどうやって予想しているの? - アタマの中は花畑 前回の記事で「桜(ソメイヨシノ)の開花日予想」について触れたのですが、この時期の開花動向が気になる植物は他にも存在します。それが花粉症の原因となる…

【桜】ソメイヨシノの開花日はどうやって予想しているの?

最近、テレビやWeb記事などで「桜の開花日予想」をよく目にするようになりました。一昨年・昨年に続き、今年も大規模なお花見は難しそうですが…せめて近所の公園や桜並木をのんびり散歩でもしたいものです。 日本の場合は桜=ソメイヨシノを指すことが一般的…

【二十日大根】実は全く同じ!?二十日大根とラディッシュの違いについて

2019年春(本ブログを始める少し前)に家庭菜園を始め、今年の春からは4シーズン目に突入します。毎年違う野菜の栽培に挑戦しているのですが、今年はまずこちらの「レインボーラディッシュ」を育ててみようと思います。この種は少し前にホームセンターで一目惚…

【エンドウ】家庭菜園に春が来た!プラスチックコップで冬は越せたのか?

◎前回の記事はこちら 【エンドウ】冬に苗が枯れるので早春植えに挑戦!プラスチックコップで簡単温室作り! - アタマの中は花畑 3月に入り、我が家の家庭菜園にも徐々に春の兆しが見えてきました。こちらは今朝撮影した写真ですが、結球しなかった白菜がとう…

実桃(ミモモ)と花桃(ハナモモ)の違いについて〜花桃の実は食べられるの?〜

◎関連記事はこちら 【梅・桃・桜・杏子】ウメとモモとサクラとアンズの花の違いは? - アタマの中は花畑 昨日(3月3日)は雛祭りの日でした。我が家は男兄弟(長男・次男)なのですが、保育園で雛祭りのイベントがあったようで、イベントに因んだご飯を食べたこ…

【ハンギングバスケット】鉢やプランターに比べて土が乾きやすいのはなぜ?

◎前回の記事はこちら 【初心者】ハンギングバスケットの作り方〜花をお洒落に飾ってみたい!〜 - アタマの中は花畑 人生初のハンギングバスケットを製作してからおよそ1カ月が経過しました。暖かくなるにつれてビオラの花数が徐々に増えてきており、毎日の観…

【白菜】ハクサイの葉に現れる黒や茶色の斑点模様の正体は?

◎前回の記事はこちら 【白菜】早く植え付けたのに成長が遅い!白菜が結球しない理由とは? - アタマの中は花畑 肥料不足の影響でなかなか結球しなかった我が家の白菜ですが、その後「頭縛り」を行ったことで何とか収穫にこぎ着けました。結球したのは全体の…