アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【茱萸】果物のグミとお菓子のグミの関係は?名前の由来について

突然ですが、皆さまは「グミ」という名前の果物をご存知でしょうか。店頭に並ぶ機会がほとんどないためあまり馴染みの無い果物かもしれませんが、ちょうど今くらいの時期に収穫期を迎える品種も存在します。例えばこちらの写真は、つい最近私が道端で見かけ…

【ズッキーニ】一体何の仲間?不思議な名前の野菜の正体について

近所の方に苗を譲っていただいたので、現在は3シーズンぶりにズッキーニを育てています。我が家にやって来た当初(GWの1週間くらい前)は小さな本葉が1枚だけ顔を出している状態でしたが、そこから約1カ月で見違えるほど成長しました。 また株の中心付近に芽を…

【ニゲラ】どこまでが花でどこからが葉?萼と総苞の違いについて

◎前回の記事はこちら 【ニゲラ】12月では少し遅い?植え替え適期と留意点について - アタマの中は花畑 前回の記事から5カ月以上空いてしまいました。昨年12月の植え付け以降、冬の間はあまり動きが見られなかったものの…5月に入った頃からちらほら花が咲き始…

【サンパチェンス】花の下から伸びる長い管は何のため?

昨年のインパチェンスに引き続き、今年はサンパチェンスの苗を購入してきました。ちょうどチューリップを植えていたスペースが(球根掘り上げに伴い)空きそうなので、その跡地に植えて楽しむ予定です。 購入した株のうち、ピンク系の株では既に花が1輪咲いて…

【甘草】ヒメカンゾウ・ヤブカンゾウ・ノカンゾウの違いとは?

◎昨日の記事はこちら 【ドクダミ】毒草でもないのに名前に「ドク」が付くのはなぜ? - アタマの中は花畑 昨日投稿したドクダミに引き続き、本日も同じ公園で撮影したヒメカンゾウのご紹介です。ヒメカンゾウは私の実家でも育てていたことから、個人的には少…

【ドクダミ】毒草でもないのに名前に「ドク」が付くのはなぜ?

最近、ドクダミの花をよく見かけるようになりました。こちらの写真は近くの公園で撮影したものですが、我が家の敷地内でもしばしば見かける野草です。 ドクダミといえばドクダミ茶などの原料としても親しまれていますが、名前に「ドク」が付くため毒草だと勘…

【木頭ゆず⑤】植え付け3年目に突入!何だか葉のサイズが小さいのはなぜ?

◎前回の記事はこちら 【木頭ゆず④】常緑樹なのに冬に葉が落ちた!落葉しまった原因は? - アタマの中は花畑 我が家に木頭ゆずの苗がやって来てから3度目の春を迎えました。昨年冬は寒さと日照不足のせいか大半の葉が落ちてしまったのですが、春になり何とか…

【玉ねぎ】突然葉が倒れたけど大丈夫?タマネギの収穫タイミングはいつ?

◎関連記事はこちら 【玉ねぎ】植え付けと収穫時期について〜極早生・早生・中生・晩生品種の違いは?〜 - アタマの中は花畑 ◎前回の記事はこちら 【葉玉ねぎ】タマネギの葉はねぎみたいに食べられるの? - アタマの中は花畑 我が家では昨年11月より玉ねぎを…

【キノコ】培養土から生えたキノコの正体は?対策は必要なの?

◎関連記事はこちら 【挿し芽から収穫まで】本州でも育てられる!?ミニパインの育て方 - アタマの中は花畑 【ミニパイン】半年間の観察記録〜蕾から開花・収穫・挿し芽まで〜 - アタマの中は花畑 こちらの写真は、本ブログでも度々登場しているミニパインで…

【躑躅・皐月】ツツジとサツキの違いについて〜両者の特徴・見分け方は?〜

◎関連記事はこちら 【ツツジ】4〜5月頃に開花する赤紫・ピンク・白の花の名前について - アタマの中は花畑 少し前にツツジ(ヒラドツツジ)に関する話題を取り上げましたが、現在ではツツジに続いてサツキが見頃を迎えています。ツツジと同様、サツキも木全体…

【雑談】全ての花の中で最も多い花色は何色?

◎関連記事はこちら 【ビリディフローラ】エメラルドグリーンの花が咲く原種イキシアを育ててみよう! - アタマの中は花畑 かなり前の話になりますが、一昨年の11月にビリディフローラ(原種系イキシア)の球根を購入しました。購入当初はあまりにも球根が小さ…

【雑談】スイカを西瓜、カボチャを南瓜と記載するのはなぜ?

◎関連記事はこちら 【4歳の息子と育てる西瓜①】鉢植えでスイカを育ててみよう!接木をするのは何のため? - アタマの中は花畑 先日、我が家では初めてとなるスイカ栽培をスタートしました。スペースの関係で鉢栽培となるのですが、何とか1個できればと思って…

【TM9】種まきから8カ月半、実生芝生の現在の様子は?

◎前回の記事はこちら 【TM9】種まきから1カ月強が経過…親株とは異なる性質の子株が出現!? - アタマの中は花畑 前回の記事から7カ月以上が経過しました。ということで、忘れた頃に実生芝生(TM9)の近況報告です。冬越しが完了し2シーズン目に突入しましたが…

【ハイビスカス】元気がないのは根詰まりの合図?植え替えの適期はいつ?

本ブログを開設した頃(2019年夏)から、我が家ではハイビスカスを育てています。ミセスユミと呼ばれる品種で、黄色〜濃いピンクのグラデーションが特徴的な花を毎年咲かせてくれます。 そして購入から3年弱が経過した現在…あれだけ活き活きとしていた株は無残…

【柏餅】端午の節句といえばこれ!柏の葉で餅を包むのはなぜ?

(※本当はGW中に投稿しようと思っていたのですが、すっかりタイミングを逃してしまいました。。。) ということで、今回取り上げるのはこちらの柏餅です。我が家でも子供の日(5月5日)に柏餅を購入し、息子と一緒に美味しくいただきました。 柏餅といえば、その…

【4歳の息子と育てる西瓜①】鉢植えでスイカを育ててみよう!接木をするのは何のため?

◎過去の「息子と育てるシリーズ」はこちら 【3歳の息子と育てるミニトマト①】食育を兼ねて子供と野菜を育ててみよう! - アタマの中は花畑 【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑 私の影響なのか長男が…

【ケシ】栽培禁止の品種も存在!?一般的なケシとの見分け方は?

我が家の近所では、この時期薄い赤色のケシをよく見かけます。たまに「これって栽培禁止のケシじゃないの?」と聞かれるのですが、こちらはナガミヒナゲシと呼ばれる品種で、禁止対象ではありません。 では、どのような品種が栽培禁止とされているのでしょう…

【ラナンキュラス】虫の食害?葉に白い筋(線)が入った原因は?

◎前回の記事はこちら 【ラナンキュラス】私が最も好きな花!いよいよ花壇で育てることにしました - アタマの中は花畑 昨年11月の植え付け以降、本ブログでの近況報告を一切行ってきませんでしたが…先日遂にラナンキュラスが花を咲かせました。植え付けから約…

【ニンニクの芽】食べ切れない分は冷凍保存!保存期間はどのくらい?

◎前回の記事はこちら 【ニンニク】追肥の時期はいつ?〜収穫量を増やすには肥料も肝心!〜 - アタマの中は花畑 3シーズン目となるニンニク栽培はこれまでの反省点を活かし、早めの植え付け(昨年9月)と追肥(昨年10月、今年3月)を心掛けました。その結果がこち…

【ハナダイコン】オオアラセイトウ(ムラサキハナナ)との違いについて

GW前半は実家(愛知県)に帰省し、田植えの手伝いなどをしていました。そのため、ここ最近は書き溜めた記事を自動投稿していたのですが、本日より通常更新に戻りたいと思います。 ということで、今回は実家の敷地内で見かけた花のご紹介です。今くらいの時期に…

【こぼれ種】思わぬところから発芽!?我が家のこぼれ種ガーデン2022

◎関連記事はこちら 【こぼれ種】放っておくだけで毎年開花!〜我が家のこぼれ種、今年も発見!〜 - アタマの中は花畑 ◎こぼれ種シリーズ初回はこちら こぼれ種ガーデン - アタマの中は花畑 本ブログを開設した当初、花壇に植えていた花のこぼれ種が発芽した…

【グアバ】蕾らしきものを発見!グアバの花期はいつ頃?

◎前回の記事はこちら 【グアバ】春到来!ラップフィルムと梱包材で冬越しできたのか? - アタマの中は花畑 今回は、ラップフィルムと梱包材で何とか冬越しできた我が家のグアバ(イエローストロベリーグアバ)に関する近況報告です。寒さで枝先の一部を枯らし…