アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

種まきが遅いと白菜やキャベツは結球しない!?家庭菜園1年目の失敗

先日の伊香保旅行の際、私の両親を自宅に招きました。家庭菜園を見るや否や、父親に指摘されたのが…

 

「種まきが遅すぎて、これだと白菜もキャベツも結球しない」

 

ということ。

 

白菜もキャベツも着実に大きくなってはいるのですが、確かに周りの畑に比べたら一回りも二回りも小さいです。もちろん、結球する様子も全く見られません。

 

f:id:matundaba79:20191119215758j:image

▲現在の白菜

 

f:id:matundaba79:20191119215812j:image

▲現在のキャベツ

 

 

結球するために肝心なのは…?

白菜やキャベツを結球させるために肝心なのは、気温が下がる前に葉をできるだけ増やし、十分に光合成をさせることなのだそうです。目安としては、外葉(がいよう)と呼ばれる外側の葉が20枚程度になると結球が始まるそうです。

 

・気温が下がる前に外葉を20枚作る

 

ことを目安にするのであれば、8月下旬〜9月上旬に種まきをする必要があります

 

ちなみに我が家での種まきは9月21日でした。うーん、これでは遅過ぎましたね。。。

 

種まきが遅れた場合、外葉が十分増える前に気温が下がってしまうために「結球のスイッチ」が入らず、巻かずじまいなのだそうです。

 

種まきは早い方が良い??

外葉を増やすことが目的なのであれば、種まきの時期を更に早めれば良いのでしょうか??

答えは「早過ぎてもダメ」です。

 

種まきの時期が早過ぎた場合、今度は病害虫の影響を受けるリスクが高くなります。加えて、真夏に種まきをすることになるため、白菜やキャベツにとっても育ちやすい環境とは言えません。

 

おわりに

11月の時点で将来が見えてしまった我が家の白菜とキャベツ。一般的に結球しなかった葉は固くて美味しくないらしいですが、何とかして美味しく食べられないものですかね。

 

白菜やキャベツと同様、ブロッコリーの種まきも遅れたのですが、こちらはどうなるでしょうか…?

f:id:matundaba79:20191119222000j:image

▲現在のブロッコリー