国華園さんからチューリップの球根を購入したことがきっかけで、植物カタログを送っていただきました。しかも3冊!
※チューリップの球根を購入した際の記事
このカタログ…その辺の図鑑よりもずっと面白いです。商品紹介が大半なのですが、ついつい見入ってしまいます。
(国華園さんの巧みな策にはまってますね…!)
新たな発見がたくさん!
カタログを見ていると、今まで知らなかった新たな発見がたくさんあります。
例えば…
ずっと気になっていたアジサイ、万華鏡って名前の品種(※写真右上の品種)なんだ!とか、
すかしユリにも黒い花の品種があるんだ!とか、
耐寒性のあるバナナなら、実は自宅でも育てられるかも!?とか、色々なことを考えます。
普段なかなか見かけない植物も紹介されているので、新たなことを発見するチャンスです。(スペース的に)我が家に植えられる植物の数は限られていますが、もしこの品種を庭で育ててみたら…?とか考えるととても楽しいです。
本ブログにゆかりのある植物
カタログの中には、本ブログにも何度か登場した植物も紹介されていました。
◎ローゼル(ハイビスカス)
ハイビスカスティーの原料として使われる植物です。我が家でも、自家製ハーブティーを飲むため1株育ててみました。種がたくさん採れたので、今年はもう少し多く育てる予定です。
◎隼人芋(人参芋)
オレンジ色の果肉が特徴で、カロテンが豊富に含まれています。昔ながらの品種ですが、最近の品種に劣らない甘さがあります。私の実家では毎年育てており、譲ってもらった芋も庭で焼いたこともあります。
南国といえばこの花を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。最近はホームセンターなどでも多く取り扱われるようになり、結構身近な植物になりました。現在のプロフィール写真に使用しているのも、このプルメリアです。
▲現在のプロフィール写真。学生時代、オーストラリアを自転車で旅行していた際に撮影しました。
いつか育ててみたい植物
カタログを眺めていると、やはり出てくるのが「いつか育ててみたい植物」です。育ててみたい植物は山ほどあるのですが、ここでは今年特に育ててみたいものをご紹介します。
◎蒟蒻芋
名前の通り、コンニャクの原料となる芋です。自分で芋を育てて、それをコンニャクに加工してみたいんですよね。
◎グラスジェムコーン
一見人工物のように見えますが、品種改良による天然の色というから驚きです。カラフルな物好きの私にとって、一度は育ててみたい植物です。
昨年は食用のトウモロコシを育てたのですが、育てた株が少な過ぎたためか、うまく受粉させられなかったんですよね。グラスジェムコーンも、カタログのような綺麗な実にするためにはたくさん育てる必要があるのでしょうか…?
安上がりな親子
無料でいただいた植物カタログを楽しむ私。そんな私の息子は、プラレールのカタログを楽しそうに眺めています。
もちろんこれも無料でいただいたものです。
何て安上がりな親子なのでしょう。笑
ただ、私が国華園さんの植物を育ててみたくなったように、きっと息子もプラレールが欲しくなったはず。今は写真だけで楽しめているようですが、もう少ししたらおねだりされるようになるのでしょうね。。。