アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【三つ葉】冬越し成功!実は三つ葉は多年草だった!

昨年より、我が家の片隅(薬味畑と呼んでいる北側スペース)で三つ葉を育てています。

冬になって葉が枯れてしまったため「来年また種を蒔くか…」と思っていたのですが…!

 

◎以前の記事

 

 

三つ葉の冬越し成功!

先程の「薬味畑」をふらっと通りがかったところ、青々とした葉がたくさん出ているのを見つけました。

f:id:matundaba79:20200221202540j:image

 

これは紛れもなく三つ葉です。

てっきり「三つ葉一年草」だと思い込んでいたのですが、多年草だったんですね。何はともあれ、今年も三つ葉が食べられそうで良かったです。

 

ちなみに、先程の写真はホームセンターで購入した苗から育てた株です。そしてこちらが種から育てた株。

f:id:matundaba79:20200221203004j:image

 

一回り小さいですが、見た目は「三つ葉」そのものです。

 

新芽がすごく好きなんです

実は私…何を隠そう、新芽がすごく好きなんです。もう少し細かく説明すると「冬の寒さを耐え忍んだあと、土や枯れた葉の下から生き生きとした芽が伸びてくる瞬間」がとても好きです。

例えばこの写真。植物の生命力がすごく感じられます。

f:id:matundaba79:20200221203954j:image

 

みたいなことを妻に話すとドン引きされるのですが、誰か共有出来る方はいないかなぁ。と思う今日この頃です。

 

三つ葉の概要

最後に、三つ葉の概要をまとめておきます。

 

f:id:matundaba79:20200221202349j:image

科・属名:セリ科ミツバ属

種別:多年草

花色:白

花期:6〜8月

収穫期:3〜6月

原産:日本

別名:三つ葉芹(みつばぜり)

花言葉:意地っ張り、奔放など

◎特徴:

独特の香りが特徴で、和食には欠かせない存在です。1枚の葉が3つに分かれることから「意地っ張り」、生命力が強く日本各地で自生していることから「奔放」という花言葉が付いたようです。

スーパーなどで売られているのは水耕栽培されたものが多いですが、地植えで育てた方が独特の香りは強くなります。

※根付きの三つ葉をスーパーで購入し、土に植え付けると簡単に増やすことができます。