アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【ブルーベリー】挿し木の適期はいつ?休眠挿しに挑戦してみよう!

我が家ではラビットアイ系のブルーベリーを2本育てており(植え付け4年目、植え付け2年目)、今年も日に日に蕾が膨らんできました。花芽の数も比較的多く、この調子でいけば昨年と同じくらいの豊作になりそうです。
f:id:matundaba79:20220321222823j:image

 

2本のうち1本(写真手前側)は昨年春にやって来た木なのですが、こちらは先代の木が枯れてしまったために急遽購入してきたものです。おかげさまで今は2本とも元気そうですが、この先また木が枯れてしまう可能性もゼロではありません。そこで今回は、そんな「未来のこと」も想定してブルーベリーの挿し木に挑戦してみることにしました。

f:id:matundaba79:20220323004117j:image

◎関連記事はこちら

【ブルーベリー】収穫量を増やすためには木が2本以上必要!?〜我が家に新しい木がやって来た〜 - アタマの中は花畑

 

 

ブルーベリーの挿し木はいつ行えば良いの?

ブルーベリーは比較的挿し木がしやすく、一年中いつ挿し木を行っても問題ありません。そんなブルーベリーにも挿し木の適期はあり、3〜4月頃に行う休眠枝挿し(きゅうみんしざし)と7〜8月頃に行う緑枝挿し(りょくしざし)が一般的よく知られています。

f:id:matundaba79:20220323215055j:image

まずは、休眠枝挿しと緑枝挿しの違いについて簡単にまとめておきたいと思います。どちらも剪定時に生じた枝を活用する点は共通していますが、休眠枝挿しの場合は剪定後しばらく保管してから用いるケースが多いようです。

◎休眠枝挿し

・冬季(11〜2月)に剪定した枝を挿し木する手法

・剪定した枝を3〜4月頃まで保管した上で挿し木することが多い

 

◎緑枝挿し

・夏季(7〜8月)に剪定した枝を挿し木する手法

・剪定直後の枝を用いることが多い

 

休眠枝挿しと緑枝挿しはどちらが行いやすいの?

休眠枝挿しと緑枝挿しのどちらでも挿し木は行えますが、初心者の場合は挿し木後の管理がしやすい休眠枝挿しの方が向いています。それぞれの特徴や留意点は以下のとおりです。

◎休眠枝挿し

・枝の成長が遅い時期に挿し木を行うため、水やりの頻度はそれほど高くなくても良い

・剪定した枝を保管する場合は、濡らしたキッチンペーパーとビニール袋で枝を包んだ上で、気温の上がらない場所(冷蔵庫)などで管理する必要がある

・保管の際は枝の乾燥を防ぐため、剪定後の枝を細かく切らず、そのままの長い状態で保管した方が良い

・3〜4月に剪定した枝であれば、そのまま挿し木することも可能

 

◎緑枝挿し

・枝の成長が早い時期に挿し木を行うため、水やりを頻繁に行う必要がある

・日中は土中の温度が上がりやすいため、(目安として)30℃を大きく超えないよう管理する必要がある

 

ブルーベリーの休眠枝挿しに挑戦!

それでは早速、我が家でもブルーベリーの挿し木に挑戦してみることにしました。今の時期であれば休眠枝挿しになるのですが、この冬はあいにく剪定を行っていません。そこで、先日剪定した枝(3月中旬剪定)から挿し穂を作ることにしました。

休眠枝挿しの場合は、前年に伸びた徒長枝(とちょうし=株元や枝の途中から真っ直ぐ上に伸びた太い枝のこと)を主に挿し穂として活用します。徒長枝は普段から剪定対象になることが多いため、徒長枝を活用した挿し木は無駄の少ない効率的な手法とも言えます。

f:id:matundaba79:20220322005257j:image

 

まずは用意した徒長枝を適当な長さにカットし、挿し穂を作ります。この際、花芽(葉芽に比べて膨らんでいるため判別可能)を予め取り除いておくことで挿し穂への負担を減らすことができます。

f:id:matundaba79:20220322005245j:image

(※今回は実験的に花芽を残した挿し穂も用意しています)

 

挿し穂を作る際は切り口を斜めにカットするようにします。斜めにカットすることで吸水面が大きくなる上、切り口付近の細胞破壊を最小限に抑えることができます。その結果吸水性能が高まり、挿し木の成功率も高くなりやすいようです。

f:id:matundaba79:20220322005242j:image

 

あとは、斜めに切った切り口を下にして土に挿せば準備は完了です。ブルーベリーの場合は吸水性能が重要になるため、(冷蔵庫等で長期保管する場合を除き)剪定直後の枝を用いるほど成功率は高いと言われています。
f:id:matundaba79:20220322005252j:image

また我が家では挿し木用の土を用いたのですが、自身で用意する場合は鹿沼土とピートモスを調合すると良いようです。ピートモスを混ぜ込むことで保水性能が高まり、よりブルーベリー向きの土になります。

 

◎次回の記事はこちら

(何か動きがあればば更新)

 


[暖地向ブルーベリー入門すべて揃ってます]ティフブルー+パウダーブルー2品種ブルーベリー苗木栽培6点セット[挿し木3年生苗直径13.5cmポット樹高約50cm前後苗2本+専用栽培土10L+直径21cmポット+有機肥料500g]■送料無料■ブルーベリー 苗