アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【茗荷】ミョウガの花はどんな花?開花したら食べ頃を過ぎたサイン!?

◎関連記事はこちら

【茗荷】花、それとも茎?普段食べているミョウガはどの部分? - アタマの中は花畑

 

昨年春に近所の方からミョウガの株を譲っていただき、以降は半日陰スペースで育てています。栽培2年目を迎えた今年も順調に成長しており、そろそろ収穫期を迎えつつあります。

f:id:matundaba79:20220716142031j:image

先日の朝、そろそろ収穫しようかと思いミョウガの様子を見に行くと、見慣れない花が咲いていることに気が付きました。今回はそんなミョウガの花についてご紹介したいと思います。

 

 

現在のミョウガ

現在のミョウガがこちらです。昨年伸びていた偽茎(ぎけい、筍のように伸びる茎のような部分)は冬に全て枯れてしまいましたが、4月頃になると再び顔を出し始めました。偽茎の本数は16本で、昨年(5本)に比べて3倍以上に増えました。偽茎の本数が増えたことに伴い、株の範囲もかなり広がりました。来年・再来年あたりには、(増え過ぎないよう)地下茎を一度整理した方が良いかもしれません。

f:id:matundaba79:20220716142605j:image

 

ミョウガの花

今回我が家で開花したミョウガの花がこちらです。花弁は薄い黄色で、ランの花に似た見た目をしています。
f:id:matundaba79:20220716142554j:image

ミョウガは花が咲く前の蕾、およびそれを包む苞(ほう)の部分を食用とします。そのため、ミョウガの花は収穫期とほぼ同じ7〜10月頃に見かけることができます。

 

開花したら食べ頃を過ぎたサイン!?

せっかくなら花を楽しんでから収穫したいところですが、先程も触れたとおりミョウガは花が咲く前の蕾(と苞)を収穫する野菜です。花が咲いた後でももちろん食べられるのですが…開花により養分を消費するため、開花前に比べて風味が損なわれてしまいます。加えて内部がフカフカになるため、食感も大きく変わってくるようです。

 

例えばこんな感じのミョウガを見かけた場合、本来の食べ頃は過ぎていると考えた方が良さそうです。我が家ではこちらも美味しくいただくつもりでいますが、ミョウガの花は極力見ることなく収穫したいものですね。

f:id:matundaba79:20220716142601j:image

 


(2ポット)晩生ミョウガ 9cmポット苗2ポットセット 山菜苗/耐寒性多年草/秋茗荷/※5/18芽吹き始め