◎前回の記事はこちら
【木頭ゆず⑤】植え付け3年目に突入!何だか葉のサイズが小さいのはなぜ? - アタマの中は花畑
我が家では2020年春に木頭ゆずの苗木を植え、本ブログでもその成長記録をたびたび投稿していたのですが…最近は目に見えて元気が無くなっていました。そこで先日、遂に2代目の苗木に入れ替える決断をしました。
(※植え替えの際に先代の苗木を引き抜いたところ、いとも簡単に抜けてしまいました。ここのところ元気が無かったのは、土が固すぎたことで十分な根張りができていなかったためかもしれません。そこで、2代目植え付けの際は周辺の土を出来る限り耕しておいたつもりです。)
2代目の苗木に関しては、(ホームセンターで最も大きな木を選んだこともあり)既にいくつか実が付いている状態でした。柚子の実と言えば主に皮の香りを利用するイメージですが…中の果肉も美味しくいただくことができるのでしょうか?
柚子(ゆず)の概要
科・属名:ミカン科ミカン属
種別:常緑小高木
花色:白
花期:5月
収穫期:11〜1月
原産:日本
別名:ホンユズ(本柚子)、スミカン(酸蜜柑)など
花言葉:健康美、汚れなき人など
◎特徴:
中国原産ですが、現在の生産量・消費量は日本が世界一です。中国名である柚子(ユウヅィ=柚という植物の実)が語源となり、江戸時代以降は「ユズ」と呼ばれるようになりました。
柑橘類の中では特に寒さに強く、日本では東北地方以南で栽培することができます。また、冬至の日に柚子湯に入ることで、その一年風邪をひかないという言い伝えもあります。
◎柚子の概要は下記記事からの一部引用です
【黄の柑橘】洋風料理にはレモン、和風料理には柚子なのはなぜ? - アタマの中は花畑
柚子の初収穫
冒頭でも触れましたが、今回植え付けた2代目の苗木には購入時から既にいくつか実が付いていました。「初収穫」と言うと大袈裟ですが、試しにその実を採ってみることにしました。
収穫した実を手に取るだけで、柚子らしい香りがあたりに漂ってきました。果皮の一部が黒ずんでいるものもありましたが、使用時に取り除けば良いのであまり気にしないことにします。
柚子の果肉は美味しく食べられるの?
柚子といえば爽やかな果皮の香りが何よりの特徴で、和食の香り付けとしてもお馴染みです。その一方で、中の果肉を食べるイメージがあまり湧いてきません(私の勝手な印象かもしれないですが…)。
試しに今回収穫した柚子の実を輪切りにしたところ、レモンに似た見た目をしていました。ということは、柚子の果肉も美味しくいただくことができるのでしょうか?
結論から言ってしまえば、柚子の果肉も美味しくいただくことができます。但し、皮が硬い・酸味が強い・種が多いなどの理由から生食にはあまり向いていないようです。そのため少し手間はかかりますが、ジャム・ジュース・柚子味噌などが果肉の主な活用用途となります。また、果汁を絞って料理やスイーツの味付けとしても活用可能です。
※ちなみに我が家では、輪切りにした柚子をうどんに入れてみました。長男・次男の受けはあまり良くありませんでしたが(やはり酸っぱいらしい)、妻からはそこそこ好評だったのでホッとしています。