◎関連記事はこちら
【運営状況報告】ブログ開設5周年!ブログ未経験者が5年間記事を更新し続けたらどうなる? - アタマの中は花畑
先月21日をもって本ブログ開設5周年を迎え、運営6年目に突入しました。最近は投稿頻度が少し落ちてきているのですが、開設当初は自宅の庭に植えている植物達の様子について多く取り上げていました。
そこで今回は趣向を変えて、開設1年目によく取り上げていた植物達の現在についてご紹介したいと思います。管理がやや雑になったことで、あまり見栄えの良くないものもありますが、ご容赦いただければと思います。。。
ハイビスカス
本ブログ開設3記事目に早々に登場したのがハイビスカスです。ピンク〜黄色のグラデーションに惹かれて「ミセスユミ」と呼ばれる品種を購入し、現在に至ります。今年はまだ数輪しか咲いていないですが、春先に土の入れ替えを行ったこともあり徐々に元気を取り戻しつつあります。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年7月22日投稿)
◎最後に登場した記事(2023年11月25日投稿)
【ピーチパイン⑦】2度目の冬到来!〜栽培2年目の経過報告〜 - アタマの中は花畑
ミニパイン
高校時代の修学旅行で購入し、その後現在に至るまで育て続けてきたミニパインです。本ブログ開設当初は、挿し芽の方法やその後の様子を中心に記事を投稿していました。その後も挿し芽による代替えを続け、今でも2株が健在です。購入した時の倍以上の年齢になってしまいましたが、まだまだ育て続けたいと思います。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年7月29日投稿)
【挿し芽から収穫まで】本州でも育てられる!?ミニパインの育て方 - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2023年11月25日投稿)
【ピーチパイン⑦】2度目の冬到来!〜栽培2年目の経過報告〜 - アタマの中は花畑
レモン
本ブログ開設とほぼ同じタイミングに我が家へやって来ました。毎年コンスタントに実をつけてくれるため、(収穫した実を使った)調理系の記事をいくつか投稿してきました。今年は花期と長雨が被ってしまったため受粉率が低かったのですが、それでも3個ほど収穫できそうです。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年7月30日投稿)
◎最後に登場した記事(2024年1月14日投稿)
【黄〜緑の柑橘】レモンとライムの違いって何? - アタマの中は花畑
実生ブドウ
2013年の夏に種をまき、今年で12年目に突入します。私が今まで育ててきた実生の植物の中で、最も栽培歴が長いのがこのブドウです。そのため、花や実がつかなくてもしばしば本ブログに登場してきました。現在は青々とした葉を茂らせていますが、今年も花を咲かせることはありませんでした。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年8月10日投稿)
◎最後に登場した記事(2023年2月22日投稿)
【実生ブドウ】種まきから遂に10年!〜初収穫を目指して今年も剪定・植え替えします〜 - アタマの中は花畑
イチジク
実家から譲ってもらった苗を庭の片隅に植えた後、一文字整枝と呼ばれる整枝に挑戦しました。植え付け3年目での収穫を目指して栽培し、無事目標を達成することができました。今年で植え付け6年目に突入しましたが、樹形はまだキープできています。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年8月23日投稿)
【イチジク】一文字整枝に初挑戦!1〜3年目の仕立て方 - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2023年7月17日投稿)
【フェイジョア】アポロ・クーリッジの人工授粉から1カ月半経過〜2年連続で受粉成功なるか!?〜 - アタマの中は花畑
フェイジョア
レモンと同じタイミングで我が家にやって来たフェイジョアに関しては、収穫を目指して毎年のように人工授粉に挑戦してきました。当初は自家結実性のあるアポロのみを栽培していたのですがことごとく失敗し、受粉木として別品種(クーリッジ)を購入してからは2年連続で実を収穫することができました。今年は地植えのアポロに加え、鉢植えのクーリッジにも実がついていました。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年9月14日投稿)
◎最後に登場した記事(2023年10月12日投稿)
【アイマサリ②】夏野菜vs秋野菜、狭い家庭菜園ならではの悩みに直面! - アタマの中は花畑
オリーブ
こちらのオリーブも、レモン・フェイジョアと同じタイミングで我が家にやって来ました。植え付け1〜2年目は実をつけていたのですが…以降は見栄え重視で強剪定を繰り返しているため、3年目以降は一度も花を咲かせていません。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年11月13日投稿)
果樹に実がならないのは何故?自家結実性のない品種の特徴と注意点 - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2021年7月4日投稿)
【フェイジョア】人工授粉から1カ月、果たして実は付いたのか…? - アタマの中は花畑
アマリリス
2019年12月にタキイ種苗様のTwitterキャンペーンに当選し、我が家へやって来たアマリリスです。2020年初夏に地植えしてからもしばらくは花を咲かせてくれていたのですが、昨年・今年は球根が小さくなってしまったのか、花が咲かなくなってしまいました。「アマリリスを再び開花させよう!」みたいな長期企画に挑戦してみるのも面白そうです。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年12月18日投稿)
【当選】タキイ種苗さまのキャンペーンに当選しました! - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2021年6月10日投稿)
【アマリリス】地植えより鉢植えがおすすめ!?アマリリスの植え付け・栽培について - アタマの中は花畑
実生グラジオラス
元々は実家の倉庫裏に生えていた「ど根性グラジオラス」で、採取した種を自宅で育てていたものです。種をまいたのは本ブログを開設する前で、実生6年目にして初めて開花しました。実生10年目となる今年は花壇の一角に球根を植え付け、6月には花を咲かせてくれました。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2019年12月28日投稿)
【グラジオラス】実生グラジオラスの掘り上げ - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2021年11月8日投稿)
【グラジオラス】実生7年目の振り返り〜今年も球根を掘り上げました〜 - アタマの中は花畑
芝生(TM9)
庭一面を芝生で埋め尽くすべく、近所のホームセンターで購入した芝生マットを見よう見まねで育ててみました。品種に関しては、草丈が低く管理がしやすいと言われる「TM9」を購入しました。本来は互い違いに芝生マットを敷くべきだったのですが、4年が経過した現在では継ぎ目もほとんど分からなくなりました。草丈や管理のしやすさは前評判通りで、現在でも年1〜2回の芝刈りを行うだけで済んでいます。
また昨年秋に植え付けた実生芝生に関しては、徐々にですが辺り一帯を覆い始めています。
↓↓↓
◎最初に登場した記事(2020年4月7日投稿)
【芝張り】お手入れ簡単なTM9を庭に張ってみました!〜TM9のメリット・デメリットは?〜 - アタマの中は花畑
◎最後に登場した記事(2023年9月22日投稿)
【TM9】実生芝生のその後〜種から育てても「芝生マット」は作れるのか?〜 - アタマの中は花畑