お盆休みの際、近所のダイソーでエアープランツを購入してきました。1株100円で購入できるなんて、何だか得した気分になりますね。
エアープランツといえば土を使わずに育てられる植物としても有名で、その性質からインテリアにもよく使われています。我が家でも、購入した株はトイレのインテリアとして飾っています。
◎後ろに写っているのはこちらのクラックビー玉です
【クラックビー玉】オーブンを活用した作り方 〜フライパンがなくても作れます〜 - アタマの中は花畑
そんなエアープランツですが、よくよく考えたら不思議な植物ですよね。私もエアープランツについてはあまりよく知らないため、本記事で少しまとめてみようと思います。
エアープランツの概要
正式名称:ティランジア(チランジア)
科・属名:パイナップル科ティランジア属
種別:多年草
花色:紫、赤、ピンク、白、黄など
花期:(品種により異なる)
原産:北米南部〜中南米
別名:エアプランツなど
花言葉:不屈、言いなりなど
◎特徴:
パイナップル科ティランジア属に属する植物の総称で、正式にはティランジア(チランジア)と呼ばれます。北米〜中南米を中心に約400種類が分布しており、葉や花の見た目もさまざまです。葉の色は、品種によって緑・銀緑(シルバーグリーン)・赤などが存在します。
近年はインテリアとしても注目され、店頭でも頻繁に見かけるようになりました。
疑問点①:なぜ土を使わずに育てられるの?
冒頭でも触れましたが、エアープランツは土を使わずに育てられる植物としても有名です。これにはトリコーム(葉の表面に生えた細かい毛)と呼ばれる器官が関係しており、このトリコームから空気中の水分を吸収するため、土がなくても大きく成長することができます。
なお、トリコームは強い日差しや風によって傷んでしまうことがあります。そのため、屋外で管理する場合は直射日光や強風のあたらない場所で管理するようにしましょう。
屋外では基本的に水やりも不要ですが、極端に乾燥した場所や室内で管理する場合は適度な水やりが必要になります。主な水やりの方法は以下のとおりです。
①霧吹きで株全体に水を吹きかける(毎日〜数日おき程度)
②数時間程度、株全体を水に浸す(数週間に一度程度)
疑問点②:根は存在しないの?
結論から言ってしまえば、エアープランツにも根は存在します。エアープランツは樹木や岩に張り付いて育つ着床植物で、根には株を固定する役割があります。その一方で水を吸収する役割をほとんど持たない(その代わりに、前述のトリコームから水を吸収する)ため、店頭では根を切り落として販売しているケースが多いようです。根が生えていなくても成長できるため、見栄えの観点から敢えて切り落としているのかもしれませんね。
疑問点③:どんな花が咲くの?
葉のイメージが強いエアープランツですが、きちんと育てれば花を咲かせてくれます。花の見た目は品種によってさまざまで、紫・赤・ピンク・白・黄などの花色を持ちます。
花を咲かせるためには、直射日光のあたらない明るい場所で管理し、少しでも株を大きくすることが重要です。エアープランツの花を目的に栽培されている方も意外と多いのではないでしょうか。
疑問点④:どうやって株を増やすの?
エアープランツは、一度花を咲かせるとその後枯れてしまいます。しかしながら、枯れる際には子株を残していくため、その子株を株分けすることにより増やしていくことができます。
なお、花が咲いた後に実や種をつける場合もありますが、エアープランツの多くは自家受粉(自身の花粉により受粉すること)を行いません。そのため、1株しか花が咲いていない場合は早めに切り落とし、その後に成長する子株へ養分を回した方が無難かもしれません。
おわりに
今回はエアープランツの概要について少しだけご紹介しました。土を使う必要がないため、庭やバルコニーのない方でも手軽に育てられる点が何よりの魅力です。さらに見た目もオシャレなため、インテリアとして飾りつつ、開花を目指してみるのも楽しいかもしれません。
エアープランツ おまかせ3種類ミックス♪今ならおまけでもう1個(合計4個)お買い得セット♪インテリアグリーンに♪チランジア チランドシア エアプランツ