2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧
◎関連記事はこちら 【豆苗】豆苗の豆の正体は?実は意外と身近な品種だった!? - アタマの中は花畑 今回は、上記記事の終盤で触れた「豆苗三部作」の第二弾です。先日ダイソーで豆苗の種を購入してきたので、この種を実際に育ててみることにしました。豆苗…
◎前回の記事はこちら 【レモン】秋でも虫にはご用心!〜冬の間蝶は何してる?〜 - アタマの中は花畑 昨年よりは少ないものの、今年も庭でレモンが収穫できそうです。完熟してから収穫するか、はたまた早採りして楽しむか…? 収穫後の使い道について色々考え…
◎前回の記事はこちら 【畑で育てる豆苗②】マメ科の植物には地上子葉型と地下子葉型の2つがあるらしい! - アタマの中は花畑 前回の記事では、苗床に種をまいた豆苗の発芽の様子をお送りしました。それから約1週間が経過した頃(先週末)には、豆苗として美味し…
◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ⑨】パパイヤの冬越しについて〜耐寒温度はどのくらい?〜 - アタマの中は花畑 今年3月にスタートした「実生パパイヤ計画」も今回で10記事目となりました。前回の記事では、室内へ取り込むことを想定してパパイヤの耐寒温…
◎前回の記事はこちら 【イチゴ】赤い部分は果実じゃないって本当?〜実はつぶつぶが本体だった!?〜 - アタマの中は花畑 5月頃には毎日イチゴ狩りが楽しめるくらいにはイチゴが大繁殖していたのですが…夏の暑さに負けてしまったのか、気付いたら数株しか残…
「天気が悪い」という理由で家庭菜園の管理が疎かになってきたのですが、気付けば10月も終わりに差し掛かろうとしています。うかうかしているとニンニクの植え付け適期を逃してしまいそうなので…重い腰を持ち上げてようやく実施することにしました。 (※温暖…
先日ホームセンターへ足を運んだ際に、冬の花壇へ植え付ける花の苗探しもしました。苗探しの結果、今回購入したのがタイトルにもあるガーデンシクラメンです。 ガーデンシクラメンの苗は近年よく見かけるようになり、花色のバリエーションも年々増えてきてい…
◎関連記事はこちら 【豆苗】豆苗の豆の正体は?実は意外と身近な品種だった!? - アタマの中は花畑 先日豆苗に関する記事を投稿したのですが、今回は当該記事の終盤で触れた「豆苗三部作」の第一弾です。今回検証するのは「豆苗は何回まで繰り返し収穫でき…
悪天候続きで家庭菜園の手入れが全くできていないところですが…ようやくソラマメの種まきに着手することにしました。昨年同様、今年も実家から種を譲ってもらいました。 さて、種まき直前の処理といえば「吸水」を思い浮かべるのですが、吸水のあり/なしで発…
◎昨日の記事はこちら 【オシロイバナ】種が化粧に使われていたって本当?〜実は毒があるのでご用心〜 - アタマの中は花畑 昨日の記事ではオシロイバナの毒性についてご紹介しました。オシロイバナに毒性があるのは正直意外で、(小さい頃よくオシロイバナを触…
10月も下旬に差し掛かったところですが、近所でオシロイバナが咲いているのを見かけました。オシロイバナといえば、理科の授業で色水を作ったり、切った枝を水に挿して根を生やしたりしたのをよく覚えています。 また、オシロイバナで連想されるものとしては…
◎前回の記事はこちら 【秋冬野菜】畑への植え付け完了!〜秋冬野菜の栽培は虫との戦いです〜 - アタマの中は花畑 家庭菜園への植え付けから1カ月が経過し、我が家の白菜もかなり葉が大きくなってきました。これまでは地面を這うように葉が伸びていましたが、…
先日、久々に自宅の庭でBBQを楽しみました。ここのところ週末の天気に恵まれなかったこともあり、待ちに待った開催となりました。 これまでも自宅のかまどを使って色々なものを焼いてきましたが、今回はアヒージョ作りに初めて挑戦しました。というのも、先…
◎前回の記事はこちら 【畑で育てる豆苗①】豆苗を畑に植えて育てたら何ができる?実際に蒔いて育ててみよう! - アタマの中は花畑 種蒔きからおよそ1週間、ほぼ全ての芽が顔を出し始めました。(一部の品種を除き)植物の芽といえば双葉が付き物ですが、今回観…
◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ⑧】植物が成長とともに葉の形を変えるのはなぜ?〜葉の切れ込みと光合成は密接に関係していた!?〜 - アタマの中は花畑 実生パパイヤへの挑戦開始からおよそ7カ月、あんなに小さかった種は見違えるほど成長しました。た…
◎前回の記事はこちら 【こんにゃく芋③】収穫直前の異変!秋なのに新芽が出てきた!? - アタマの中は花畑 前回の記事では、収穫直前に新芽が出てきてしまったこんにゃく芋の様子をご紹介しました。このまま放置しておくと新芽に栄養が取られてしまうため早く…
最近、近所でもよく見かけるこの植物。皆さまはこの植物の名前が何なのかご存知でしょうか。 名前を連想された方の中には「猫じゃらし」を思い浮かべた方も多いのではないでしょうか。私もそんな人の1人だったのですが…実はこの植物、本当の名前は「エノコロ…
◎昨日の記事はこちら 【豆苗】豆苗を畑に植えて育てたら何ができる?実際に蒔いて育ててみよう! - アタマの中は花畑 昨日の豆苗に引き続き、今日もエンドウの話題です。皆さまは「ツタンカーメンのエンドウ」と呼ばれる品種をご存知でしょうか?赤色のさや…
◎関連記事はこちら 【豆苗】豆苗の豆の正体は?実は意外と身近な品種だった!? - アタマの中は花畑 今回は、上記記事の終盤で触れた「豆苗三部作」の第三弾です。第三弾と言っておきながら、第一弾・第二弾よりも更新が早くなりました。 ◎豆苗三部作・第一…
我が家では、昨年に続き今年もモロヘイヤを育てているのですが、9月頃から次々と花が咲いています。更に、早いところでは長細い実が付き始めました。 モロヘイヤといえば主に葉を食べる野菜のため、花や実が付き始めると食べるのを躊躇してしまいますよね。…
◎前回の記事はこちら 【こんにゃく芋②】葉はたったの1枚!?〜植え付けから2か月半の成長記〜 - アタマの中は花畑 前回の記事から4カ月弱が経過しました。葉が1枚だけの状態で見た目の変化もほとんどなかったこんにゃくですが、そろそろ収穫の時を迎えそうで…
ここ最近、種から育てているローゼルの成長速度が一層速まった気がします。下の写真は今朝撮影したローゼルなのですが、私の身長を遥かに超え、2m程度にまで達しています。 4月下旬時点のローゼルはこんなに小さかったんですけどね。半年も経たずに姿形が大…
◎前回の記事はこちら 【虹色スミレ②】種蒔きから20日が経過!現在の発芽率は? - アタマの中は花畑 虹色スミレの種蒔きからおよそ1カ月半が経過しました。花壇へ植え付けるにはまだまだ株が小さいですが、株によって少しずつ個性が出てきました。今回は7品種…
昨年育てていた青紫蘇のこぼれ種から成長した株に花が咲き始めました。きっとこの種が来年また成長し、我が家の食卓を賑わせてくれるでしょう。 ハダニの影響で葉が変色してしまった時期もありましたが、今年も天ぷら・素麺などの材料として大活躍してくれま…
◎関連記事はこちら 【ネモフィラ②】発芽したばかりの芽が茎だけになった!芽を食べたのはヨトウムシ!? - アタマの中は花畑 【矢車菊・矢車草】ヤグルマギクとヤグルマソウはどちらが正しい名前? - アタマの中は花畑 以前の関連記事でも取り上げたのですが…
花壇に引き続き、家庭菜園も秋冬に向けた準備を進めています。白菜、レタス、キャベツ、ブロッコリーは育てた苗を先日植え付けたところですが、今日はそれ以外の野菜の種蒔きを進めることにしました。 ◎白菜、レタス等の植え付けについてはこちら 【秋冬野菜…
9月はあまり花壇の手入れができなかったため、冬〜春に向けてここから急ピッチで準備を進めていきたいと思います。今回、春咲きの花として種を蒔いたのがこちら。 皆さまはこの花のことを何と呼んでいるでしょうか?私は小さい頃から「矢車草」と呼んでいた…
◎前回の記事はこちら 【1000輪咲きヒマワリ④】8月は飛躍の月!でしたが目標はまだ先です。 - アタマの中は花畑 今日から10月、年度で言えば下半期に入りました。つい先日までは汗だくになるほど暑かったのですが、気付けばかなり冷んやりしてきましたね。 さ…