アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2022-01-01から1年間の記事一覧

【雑談】名前に「ベリー」が付く果物一覧〜それぞれの名前の由来は?〜

◎前回の記事はこちら 【リンゴンベリー】IKEAのドリンクバーにある「あの赤い飲み物」の正体は? - アタマの中は花畑 前回の記事の中で、IKEAのドリンクバーに名前を連ねる「リンゴンベリー(コケモモ)」についてご紹介しました。この時ふと思ったのですが、…

【リンゴンベリー】IKEAのドリンクバーにある「あの赤い飲み物」の正体は?

先日、IKEAに立ち寄ったついでに食事もとっていくことにしました。貧乏性の私はつい「そこそこ安くてお腹の膨れるもの(ex.野菜カレー)」ばかりを選んでしまうのですが、そんな私にとって120円(※会員の場合、開店直後であれば無料)のドリンクバーも非常に魅力…

【家庭菜園】4シーズン目の冬到来!〜あの野菜達は今〜

本格的な冬が到来し、我が家の家庭菜園でも連日のように霜柱が現れるようになりました。(現在の家に引っ越してから)4シーズン目の冬ともなると息子達も慣れて来たようで、朝からあちこちの霜柱を踏んで遊んでいました。霜柱ができるほどの冷え込みは少々気に…

【松竹梅】松・竹・梅の格付けが誕生したのはなぜ?

今年も残すところあと1週間ほどとなり、我が家の周りでも正月に向けた準備が着々と進んでいます。中でも、神社の敷地内に飾られた門松はこの時期ならではです。 門松と言えば「松竹梅」の3つが大抵使われていますが、これらの間には「松>竹>梅」の格付けが…

【搾菜】ザーサイの正体はどんな野菜?

先日、会社近くの中華料理屋で昼食を食べた際、付け合わせとしてザーサイ(搾菜)が出てきました。私自身、実は漬け物がちょっと苦手なのですが…ザーサイに関しては昔から好き好んで食べていた数少ない漬け物の1つです。 (※写真はイメージです) そんなザーサイ…

【X'mas】名前に「クリスマス」が付く植物をご紹介します

◎関連記事はこちら 【1000記事達成記念】名前にセン(千)が付く植物をご紹介します - アタマの中は花畑 (本記事投稿時点で)3日後にはクリスマスイブ、4日後にはクリスマスが迫っています。我が家の花壇ではそんなクリスマスに因んで「クリスマスローズ」の苗…

【世界三大珍味】トリュフが高級品なのはなぜ?

◎前回の記事はこちら 【光るキノコ】暗闇で自ら発光するのはなぜ? - アタマの中は花畑 前回に引き続き、今回もキノコに関する話題です。…と言っても、今回は見て楽しむキノコではなく、食べて美味しいキノコです。 突然ですが、皆さまは「高級キノコ」と言…

【光るキノコ】暗闇で自ら発光するのはなぜ?

今年も早いもので残り2週間、今週末にはクリスマスが控えています。「サンタさんからのプレゼント」もこっそり用意し、あとは当日どうやって長男・次男に渡そうかと悩んでいるところです。 さて、クリスマスといえばプレゼントは勿論のこと、各地でイルミネ…

【タマサンゴ】名前の由来について〜綺麗な実は食べられるの?〜

先週末、長男・次男と近所の神社へ足を運んだ際にこちらの植物を見つけました。周りの植物達が次々と葉を落としている中、この植物だけは季節を勘違いしているのか?と感じるくらい葉が青々としています。 我が家の近所でもしばしば見かけるのですが…実は名…

【4歳・2歳の息子達と育てるチューリップ②】球根によって発芽のタイミングは違うの?

◎前回の記事はこちら 【4歳・2歳の息子達と育てるチューリップ①】今シーズンも栽培開始!チューリップの品種は全部で何種類? - アタマの中は花畑 今回は、10月末に植え付けたチューリップの経過報告です。まだまだ目に見えた変化は少ないものの、ようやく一…

【芭蕉】バナナの皮を踏むと滑るのは本当?

皆さまは「日本で1番多く消費されている果物」と言ったら何を連想されるでしょうか。国内で多く生産されるりんご・みかんなども候補に挙がりますが、実は国外からの輸入に頼っているバナナが消費量1位なのだそうです。ちなみに2位はりんご、3位はみかん、4位…

【柚子】ユズの果肉は美味しく食べられるの?

◎前回の記事はこちら 【木頭ゆず⑤】植え付け3年目に突入!何だか葉のサイズが小さいのはなぜ? - アタマの中は花畑 我が家では2020年春に木頭ゆずの苗木を植え、本ブログでもその成長記録をたびたび投稿していたのですが…最近は目に見えて元気が無くなってい…

【クイズ】第2回・この芽は何の花?

◎第1回はこちら 【クイズ】第1回・この芽は何の花? - アタマの中は花畑 昨年10月、私が取り溜めた野草の芽の写真から開花時の姿を想像する「この芽は何の花?」という記事を投稿しました。今回は、その自己満足なシリーズの第2回です。 先日近所をぶらぶら…

【イエローストロベリーグアバ】今年も梱包材を使った屋外越冬に挑戦!

◎前回の記事はこちら 【グアバ】関東地方で実践!屋外栽培でイエローストロベリーグアバを収穫! - アタマの中は花畑 グアバ(イエローストロベリーグアバ)の初収穫から約2カ月が経過しました。合計11個の実の収穫を終え、グアバにとっては2度目の冬(※)を迎え…

【銀木犀】ギンモクセイは秋以外の季節でも開花するの?

12月に入った頃から、急に寒く感じる日が増えたような気がします。今朝は特に冷え込みが強く、我が家でも遂に車のフロントガラスが凍り付いていました。つい先日まで秋を満喫していましたが、いよいよ本格的な冬の装いとなりました。 そんな「冬」を楽しみな…

【珈琲】コーヒーかすの活用方法について〜肥料・虫除け・除草・消臭に再利用!〜

最近妻がコーヒーメーカーを買い替えた(豆から挽くタイプのもの)ため、しばしばコーヒーかすが廃棄されています。それを少しほぐしてみたところ、意外とサラサラしていて見た目はまるで土のようでした。 この写真だけを見ると、土に混ぜても違和感がないよう…

【100均】セリアの「タワーポット」でお手軽いちごタワーを作ってみよう!

我が家では現在いちごを育てており、色付いた実を息子達が奪い合うように収穫するのが春の恒例行事になっています。とはいえ、庭の片隅に植え付けてその後はほぼ放置…という状態なので、お世辞にも多くの実が収穫できるわけではありません。 収量が減ってし…

【黒の柑橘】ブラッドオレンジの果肉が赤黒いのはなぜ?

◎黄の柑橘(レモン・柚子) 【黄の柑橘】洋風料理にはレモン、和風料理には柚子なのはなぜ? - アタマの中は花畑 ◎緑の柑橘(すだち・かぼす) 【緑の柑橘】すだちとかぼすの違いって何? - アタマの中は花畑 ◎橙の柑橘(みかん) 【橙の柑橘①】みかんを食べると手…

【ニチニチソウ】管理次第で毎年開花!?〜初めての冬越しに挑戦〜

◎前回の記事はこちら 【ニチニチソウ】夏咲きの植物は寒くなると花のサイズも小さくなる? - アタマの中は花畑 いよいよ今年も残すところ1カ月を切りました。12月に入った途端に冷え込みが強まり、夏から咲き続けていたニチニチソウも一気に元気を失ったよう…

【ヒヤシンス】2022年度も水栽培開始!綺麗に咲かせるためのコツとは?

◎昨シーズンの惨事はこちら 【水栽培】ヒヤシンスの花茎が伸びずに開花するのはなぜ? - アタマの中は花畑 我が家では毎年冬になるとヒヤシンスの水耕栽培を行っています。これまでもあまり綺麗に咲かせられたことはなかったのですが…昨シーズンは特に酷く、…

【レインボーフラワー】虹色の花はどうやって作る?作り方と適した花について

◎関連記事はこちら 最も品種の数が多い花とは?〜青いバラが存在しないのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑 地球上には既に約30万種類の植物が存在すると言われますが、それでもなお「より美味しい作物を作る」「より病害虫に強い品種を作る」といった目的で次…

【ニチニチソウ】夏咲きの植物は寒くなると花のサイズも小さくなる?

◎関連記事はこちら 【サルビア】真夏なのに花が全く咲かないのはなぜ? - アタマの中は花畑 今年夏に投稿した記事の中で、我が家のサルビアが一向に開花しないことを取り上げました。当時は肥料の与え過ぎが原因だと考え、その後全く与えないようにしたとこ…

【雑談】国産植物と外来(帰化)植物について〜国産植物は生存競争に弱いのか?〜

◎関連記事はこちら 【蒲公英】タンポポは国産・海外産の2系統!?ニホンタンポポとセイヨウタンポポの違いについて - アタマの中は花畑 先日投稿した記事の中で、日本に分布するタンポポには大きくニホンタンポポ・セイヨウタンポポの2系統があることをご紹…

【野菜】実は食べている場所が違う!?大根とかぶ(蕪)の違いについて

◎前回の記事はこちら 【蕪】民話のような「おおきなかぶ」は実在するのか? - アタマの中は花畑 前回に引き続き、今回もかぶ(蕪)に関する話題です。かぶと似た野菜といえばまず大根が挙げられそうですが「大根とかぶの違いは?」と聞かれたら、皆さまは何と…

【蕪】民話のような「おおきなかぶ」は実在するのか?

先日、近所の方から立派なかぶを譲っていただきました。我が家では現在かぶを育てていないため、こうしていただけたのはありがたい限りです。 そんなかぶですが、私が「かぶ」と言われて真っ先に連想するのが民話の「おおきなかぶ」です。保育園(年長)時代の…

【ハイビスカス】寒くなると花の色や寿命が変わる!?

◎前回の記事はこちら 【ハイビスカス】同じサイズの鉢でも問題なし!?〜植え替えから2カ月経過〜 - アタマの中は花畑 今回は、玄関前に置いている鉢植えハイビスカスの話題です。前回記事時点(7月)では、気温の高い時期だったこともありお世辞にも花付きの…

【蒲公英】タンポポは国産・海外産の2系統!?ニホンタンポポとセイヨウタンポポの違いについて

◎関連記事はこちら 【白花蒲公英】シロバナタンポポはタンポポの突然変異種なのか? - アタマの中は花畑 先日、シロバナタンポポに関する記事を投稿しました。タンポポといえば黄色い花のイメージが強いため、白い花を咲かせるシロバナタンポポは突然変異種…

【雑談】植物の世界にも「肥満」はあるのか?

先日、約1年ぶりに人間ドックを受診しました。まだ速報値しか受け取っていない段階ですが、前回受診時に比べて概ね数値は良くなっているようで少しホッとしています(悪化した項目もあるので気を付けないといけないですが…)。 この他、歳を重ねるごとにどうし…

【雑談】落葉樹は冬になると必ず葉が落ちるのか?

◎関連記事はこちら 【紅葉】枝によって紅葉のタイミングがずれるのはなぜ? - アタマの中は花畑 先日紅葉に関する記事を投稿しましたが、今回はその更に一歩先についての内容です。 我が家の周辺ではまだ紅葉が楽しめていますが、この先冬が近付くにつれて色…

【フジバカマ】実は準絶滅危惧種!?ヒヨドリバナとの違いについて

先日訪れた公園にて、季節外れのフジバカマが咲いているのを見かけました。昔は実家にも植えられていましたが、しばらくするうちに枯れてしまったため、今回とても久し振りに見かけたような気がします。 さて、そんなフジバカマは近年個体数を減らしているよ…