2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧
◎昨シーズンの記事はこちら 【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑 今シーズンもまたチューリップの球根を植え付ける時期がやって来ました。昨シーズンは長男(当時3歳)に球根を植え付けてもらい、花壇の…
先日家族で旅行に出かけた際、薄紫色の花を見かけました。特に手入れされている様子はなかったため、園芸品種ではなく野草の1つだと考えられます。 今回の野草は(花が少なくなる)今くらいの時期にもよく見かけるため、遠くから見てもよく目立ちます。見た目…
◎関連記事はこちら 【ハオルチア】葉の先端が半透明なのはなぜ? - アタマの中は花畑 我が家にハオルチアがやって来てから2週間近くが経過しました。植え替えた当初は気付いていなかったのですが、既に葉の付け根から蕾のようなものが顔を出し始めていました…
◎関連記事はこちら 【野草】オヒシバとメヒシバの違い・見分け方は? - アタマの中は花畑 【犬蓼】名前の由来について〜イヌタデとヤナギタデの違いは?〜 - アタマの中は花畑 秋も深まり、近所の宅地(予定地)で見られる野草にも徐々に変化が見られるように…
◎昨シーズンのシリーズはこちら 【クイズ】この蕾は何の花?〜春咲きの樹木はいつから蕾を準備するの?〜 - アタマの中は花畑 【クイズ】第2回・この蕾は何の花? - アタマの中は花畑 昨シーズン、私が撮り溜めた蕾の写真から花の姿を予想する「この蕾は何の…
10月も下旬に差し掛かり、日を追うごとに肌寒く感じる日が増えてきました。そして、冬を迎えるこれからの季節に厄介なのが静電気です。ドアノブを触ろうとした時や着替える時など、急にバチッ!と音を立てて痛みを感じるのは冬ならではですよね。 そんな静電…
今くらいの時期になるとあちこちでススキの花穂を見かけますが、中には「ススキのようでススキではない植物」の花穂も含まれているかもしれません。そんなススキに似た植物の一つが、こちらのパンパスグラスです。 上の写真は近所でたまたま見かけて撮影した…
元々食べ物の好き嫌いが激しい私に似てしまったのか、息子達も食べ物の好みがハッキリしています。そんな中、長男・次男が揃って大好きなのが今回取り上げる納豆です。スーパーへ行くと必ず手に取り、家に帰って食べるまで一切離そうとしないくらいには好ん…
◎前回の記事はこちら 【フェイジョア】栽培4年目で初結実!アポロ・クーリッジの人工受粉から1カ月後… - アタマの中は花畑 フェイジョアの結実を確認してから3カ月近くが経過しました。毎年のように人工授粉に挑戦し続け、栽培4年目にしていよいよ初収穫が現…
皆さまは「温州みかんの旬」と言われたら、いつ頃を連想されますでしょうか。「こたつとみかん」であれば冬、「温室みかん」であれば夏になりますが…路地栽培のみかんに関しては9月頃から店頭に並び始めます。そんな路地栽培みかんの中で最も早く流通するも…
今回も、先日我が家へやって来た植物を1つご紹介したいと思います。室内で育てていたコーヒーの株を枯らしてしまったため、その後継として購入したのがこちらのハオルチアです。 ハオルチアは観葉植物としても人気が高く、私も独特の透明な葉がとても好みで…
(2週間ほど前の話になりますが)冬野菜の苗を探しにいつものホームセンターへ足を運んだところ、「カリッコリー」と名付けられた品種を見つけました。あまり聞き覚えのない品種でしたが、育ててみたい衝動に駆られてつい購入してしまいました。 名前から推測…
植えられる本数こそ限られますが、我が家でも細々と果樹を育てています。今年はブルーベリーやグアバなどを収穫し、息子達も喜んで食べていました。またフェイジョアに関しても、栽培4年目にして念願の初収穫となりそうです。 (※ブルーベリーは写真を撮影し…
最近、近所でシュウメイギクの花をよく見かけるようになりました。我が家ではまだ育てたのとがないのですが、今の時期を代表する花の1つですよね。 さて、そんなシュウメイギクは名前に「キク(ギク)」が付きますが、私がイメージする菊とは似つかぬ見た目を…
こちらは昨夜時点の本ブログ管理画面です(タマスダレの記事を投稿した直後)。昨日の記事が999記事目だったため、本記事で節目の1000記事目を迎えることになりました。ここまで続けてこれたのも、日々訪れていただいている皆さまのおかげです。 ということで…
先日、近所の塀沿いでタマスダレが一斉に咲いているのを見かけました。開花前はほとんど目立たなかったため、私が気にかけることもなかったのですが…こうして一斉に開花すると圧巻ですね。この日は自転車に乗って移動していたのですが、思わず自転車を降りて…
先週末はよく晴れていたため、近所の公園へ足を運び長男と遊んでいました。公園の中を走り回ってみたり、遊具を登ってみたり、生えていた野草の茎でお絵描きをしてみたり…。息子達と遊ぶたびに、いつも「よくあの小さな体でこんだけ体力が持つなぁと」と感心…
◎前回の記事はこちら 【ナス】更新剪定の適期はいつ頃?秋茄子の準備は夏のうちに!? - アタマの中は花畑 前回、美味しい秋茄子を収穫するために更新剪定(こうしんせんてい)と呼ばれる作業を行いました。更新剪定によって一旦株を休ませることで、夏の結実…
◎関連記事はこちら 【猛暑】夏の花壇におすすめの植物は?〜高温多湿に耐えられる植物について〜 - アタマの中は花畑 今シーズン、我が家では「猛暑に強い花」ということでニチニチソウを多く植えています。購入した株に加えて、前年からのこぼれ種で発芽し…
◎前回の記事はこちら 【グアバ】せっかく受粉したのに勿体ない!?幼果の摘果に挑戦! - アタマの中は花畑 イエローストロベリーグアバ(キミノバンジロウ)の結実を確認してから早くも3カ月が経過しました。「グアバ=南国果実」というイメージが強いため、て…
◎昨年の記事はこちら 【鷹の爪】収穫した唐辛子で簡単!自家製一味唐辛子の作り方 - アタマの中は花畑 昨年に引き続き、今年も家庭菜園で鷹の爪(唐辛子)を育てています。もう少し植えたままにしておきたい気持ちもあるのですが、冬野菜の準備にあたりそろそ…
◎関連記事はこちら 【検証】全ての頭文字の花を1年間で撮影できるのか?(検証中) - アタマの中は花畑 今年1月「全ての頭文字の花の写真を撮影することはできるのか?」という見切り発車気味の企画をスタートしました。今回は、企画開始から9カ月が経過した「…