アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【豆苗】豆苗の豆の正体は?実は意外と身近な品種だった!?

先日、我が家の食卓に豆苗炒めが並びました。豆苗といえばシャキシャキとした食感が特徴で、何より手軽に購入できるのが魅力ですよね。 私自身、これまでは「豆苗=何かしらの豆の苗」くらいに捉えていたのですが、よくよく考えるとどんな品種の豆が使われて…

【すきま時間】普段の日課+αで生活の効率を上げてみる

9月も終わりとなり、朝晩はかなり冷え込んできました。超が付くほどの汗っかきな私ですが、さすがに汗の量も少なくなりました。 さて、以前の記事でフルマラソンに参加したことを取り上げたのですが、過ごしやすい時期に入ったためそろそろジョギングを再開…

【ブラシノキ】ブラシに似たこの花の名前は?名前はそのまんま「ブラシノキ」です。

先日出掛けた際、こんな花が咲いているのを見かけました。 何かを磨くブラシのように見えるこの花ですが、名前は「ブラシノキ」なのだそうです。見たまんまの名前で、私も初めて知った時はさすがに冗談じゃないか…?と思ってしまいました。今日はそんなブラ…

【ネモフィラ②】発芽したばかりの芽が茎だけになった!ヨトウムシ・ネキリムシの仕業!?

◎前回の記事はこちら 【ネモフィラ①】圧巻の青い花畑!我が家にネモフィラ畑を作ってみよう! - アタマの中は花畑 ネモフィラの種を蒔いてから2週間弱、本来であれば双葉が出揃う時期になりました。ところが、我が家のネモフィラは発芽状況が思わしくないよ…

【古代米11】稲は何度でも出穂する!?〜我が家の黒米、2度目の出穂〜

◎前回の記事はこちら 【古代米⑩】米1粒から何粒収穫できた?〜稲の中身がないのは高温障害のせい?〜 - アタマの中は花畑 1度目の収穫(前回記事)の際、まだ青々とした茎が残っていたため刈り取らずに様子を見ていたのですが…その茎から早くも穂が顔を出し始…

【ニラ】ニラは一年草ではなく多年草だった!?

今日はあいにくの雨模様でした。そのため、我が家で育てているニラもご覧の通りぐったりしていました。 さて、このニラは昨年春に種を蒔いたものなのですが、2年目の秋となる現在でも枯れる様子はなく青々としています。てっきりニラは一年草だと思い込んで…

【自由研究】カタバミが10円玉がピカピカになるらしいので試してみました!

久し振りの自由研究カテゴリです。 …と言っても、私がやっているのは自由研究の足元にも及ばない内容ですが。。。 さて、皆さまは「カタバミの葉で10円玉がピカピカになる」という説を聞いたことはあるでしょうか?私自身も小さい頃に一度試したことがあるの…

【古代米⑩】米1粒から何粒収穫できた?〜稲の中身がないのは高温障害のせい?〜

◎前回の記事はこちら 【古代米⑨】実るほど頭を垂れる稲穂かな〜稲で例えられるようになったのは何故?〜 - アタマの中は花畑 楽しかった連休はあっと言う間に終わり、今日からまたいつも通りの生活に戻りました。さて、連休最終日だった昨日はバケツで育てて…

【ローゼル】食用になるのは萼(がく)と苞(ほう)!開花後どのくらいで赤くなる?

◎前回の記事はこちら 【ローゼル】蕾に付いた白い虫のようなものの正体は?〜真珠体って一体何者?〜 - アタマの中は花畑 前回の記事で取り上げた「白い虫騒動」からしばらく経ち、我が家のローゼルも無事に開花しました。同じアオイ科の植物ということもあ…

【菜の花】菜の花って一体何の花?その正体はあの野菜だった!

昨シーズンは遅蒔きの白菜を「とう立ち菜」としていただきました。このとう立ち菜がかなり美味しかったため、今シーズンは食用目的で菜の花を育ててみることにしました。 ◎とう立ち菜についてはこちら 【白菜】一度食べたらやみつき!?意外と美味しいとう立…

【虹色スミレ②】種蒔きから20日が経過!現在の発芽率は?

◎前回の記事はこちら 【虹色スミレ①】栽培に初挑戦!〜種まきの時期は暑さのピークを越えた8月頃から〜 - アタマの中は花畑 8月末に種を蒔いてからおよそ20日が経過しました。発芽したばかりでまだあまり変わり映えがしないのですが、今回は虹色スミレの成長…

【総集編】グラスジェムコーンの育て方〜種まきから収穫・実食まで〜

先日、4月から不定期に更新を続けていた「グラスジェムコーンシリーズ」が無事完結となりました。今回は、そんなグラスジェムコーンに関する記事を最初から振り返ってみよつと思います。 種まきから収穫、そして実食に至るまで、グラスジェムコーン栽培初心…

【ツメクサ】シロツメクサ(クローバー)だけじゃない!ツメクサの特徴と見分け方

◎関連記事はこちら 同じ三つ葉でもちょっと違う!クローバー(シロツメクサ)とカタバミの違いについて - アタマの中は花畑 先日、長男がこんなお絵描きをしていました。 本来であれば「いつの間にこんな真っ直ぐな線が引けるようになったの!?すごい!」と真…

【ネモフィラ①】圧巻の青い花畑!我が家にネモフィラ畑を作ってみよう!

◎関連記事はこちら 昨シーズンは花壇の片隅にチューリップを球根をたくさん植え、小さいながらも「チューリップ畑」を作りました。初夏に掘り上げた球根を今年も植える予定なのですが、今回は同じ場所にネモフィラを植える計画も立てています。 チューリップ…

【みかん】温室みかんが甘いのはなぜ?

先日、妻が温室みかんを買ってきてくれました。 露地栽培のみかんももちろん大好きなのですが、温室みかんといえばあの甘さがたまらないですよね。冷蔵庫で冷やしてから食べると、ちょっとした贅沢気分を味わえます。 ところで、温室みかんは露地栽培のみか…

【グラスジェムコーン⑥】収穫した実は食べられるのか?〜カラフルポップコーンになるか試してみました〜

◎前回の記事はこちら 【グラスジェムコーン⑤】念願の初収穫!自宅で栽培しても「あの色合い」は再現できるのか…? - アタマの中は花畑 前回の記事でグラスジェムコーンの収穫について取り上げましたが、無事残りの株の収穫も全て終えることができました。 ▲…

【秋冬野菜】畑への植え付け完了!〜秋冬野菜の栽培は虫との戦いです〜

◎前回の記事はこちら 【間引き】そもそも間引きってなぜ必要?〜秋冬野菜、1回目の間引き!〜 - アタマの中は花畑 秋冬野菜の種を蒔いてから1カ月弱が経過し、いよいよ家庭菜園に植え付ける時がやって来ました。まだ小さい苗なのですが、既に虫の食害を受け…

【ホウセンカ】地上からでも根が伸びる?気根の正体と役割について

◎関連記事はこちら 【こぼれ種】花壇の空きスペースを有効活用!費用もかからずお得です。 - アタマの中は花畑 今回は花壇のホウセンカについて取り上げたいと思います。今年はこぼれ種から発芽した苗を花壇に植え付けていたのですが、昨年と同様たくさんの…

【レモン】秋でも虫にはご用心!〜冬の間蝶は何してる?〜

我が家にやって来て2年目となるレモンですが、今年は8個の実をつけています。昨年は12〜3個ほど収穫できたため少し少なく感じてしまいますが、まだ小さい木なので8個でも十分頑張ってくれていると思います。 今年は春頃に虫の食害を受けてしまったため、葉が…

同じ三つ葉でもちょっと違う!クローバー(シロツメクサ)とカタバミの違いについて

◎前回の記事はこちら 【緑肥】育てるだけで肥料になる!?〜我が家でもシロツメクサを育ててみよう!〜 - アタマの中は花畑 気が付いたら、緑肥用として種を蒔いていたシロツメクサに花が咲いていました。GW明けに種を蒔いたため、種蒔きからおよそ4カ月で開…

【むかご】種とむかごの違いって何?むかごの正体は葉と茎だった!?

最近はあまり庭いじりができていないため、今回も近所で見かけた植物の話題で失礼します。今回取り上げるのはこちら。 秋の味覚の一つとしても知られる自然薯のむかごです。里芋のようなほくほくとした食感が特徴で、私も実家に住んでいた頃は塩茹でにしたり…

【ローゼル】蕾に付いた白い虫のようなものの正体は?〜真珠体って一体何者?〜

◎次回の記事はこちら 【ローゼル】栽培2年目突入!〜自家採種でローゼルを育ててみる〜 - アタマの中は花畑 気が付けば、前回の記事から4カ月以上が経過していました。自家採種の種で育てているローゼルですが、ようやく蕾が確認できるくらいまで成長しまし…

【イチジク】一文字整枝、2年目の初収穫!

◎前回の記事はこちら 【イチジク】待ちに待った結実!一文字整枝2年目で収穫なるか!? - アタマの中は花畑 タイトルの通りなのですが、我が家のイチジクがようやく収穫の時期を迎えました。実家で挿し木してもらった苗を昨年春に植え付け、そこから「一文字…

【藤】稀に夏に開花するのはなぜ?〜手入れ次第で夏にも花が楽しめる!?〜

8月末の話になるのですが、家の近所を歩いていたところこんな時期にも関わらず藤の花が咲いているのを見かけました。 藤といえば春を代表する花の一つですが、今回のように本来とは違う時期に咲いているのを見かけることがあります。見たところ同じ品種のよ…

【実生パパイヤ⑧】植物が成長とともに葉の形を変えるのはなぜ?〜葉の切れ込みと光合成は密接に関係していた!?〜

◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ⑦】一回り大きい鉢へ植え替え!〜種から育てたらいつ収穫できる?〜 - アタマの中は花畑 前回の記事からあまり間隔が開いていないのですが…植え替えと追肥を行ってからというもの、パパイヤの成長が凄まじいです。たった…

【ベビーモニター】Panasonic KH-HC705-Wレビュー 〜自宅で使用した場合の通信可能距離はどのくらい?〜

気が付けば次男も生後3カ月半となり、夜はある程度まとまって寝てくれるようになりました。5月の出生以降、毎日が慌ただしく過ぎていたのですが、最近は徐々に落ち着いてきたような気がします。とはいえ、まだまだ手放しで安心できるわけでもありません。次…

【1000輪咲きヒマワリ④】8月は飛躍の月!でしたが目標はまだ先です。

◎前回の記事はこちら 【1000輪咲きヒマワリ③】購入から2カ月の経過報告!〜目標はまだまだ遠い!?〜 - アタマの中は花畑 今日から9月に入りました。9月に入ったということで、今回は1000輪咲きヒマワリの途中経過について報告したいと思います。5月末の植え…