2019-01-01から1年間の記事一覧
昨日から愛知県内の実家に帰省し、ぬくぬくしています。 息子の寝かしつけも兼ねて散歩に出掛けたところ、近所の畑でヒマワリが咲いているのを見つけました。 12月が暖かかったからでしょうか?年末のこの時期に、ヒマワリを見かけるとは思いもしませんでし…
先日、記事に掲載する写真を探すためにHDDを漁っていたところ…懐かしい写真が何枚も出てきました。 ※当初探していたのは上記記事のグラジオラスです。10年以上前の写真だったため、探すのに苦労しました。。。 そこで、引っ張り出した過去の写真を使用して、…
本日は、本ブログを始める前からずっと挑戦してきたことについてご紹介します。 それが「グラジオラスの種から球根を作り、花を咲かせる」ことです。 ちなみに、グラジオラスの種がこちら。見た目はユリの種に似ており、簡単に風に飛ばされるくらい軽いです…
今年最終出社は雨上がりでした! (※青空の写真です) 雨上がりは空気が澄んでいるため、空がいつもより青く見えます。やっぱり青空は良いですよね。 今年の12月は比較的過ごしやすい日が続いているような気がしますが、辺りはすっかり冬景色です。いつもと変…
結球し始めたかのように見えた我が家のキャベツ。その後、結球は順調に進んだのでしょうか…? キャベツのその後 キャベツの向かい側では… 続・春の七草探し キャベツのその後 ◎12月5日撮影 ◎12月12日撮影 ◎12月19日撮影 ◎12月26日撮影 見たのとおりですが、…
先日の出張先でシュロの木を見つけました。 ヤシ科の植物を見ると、何となく南国にいるような気分になります。我が家の庭にも植えて南国気分を味わおう!…なんてことを考えた時期もあったのですが、スペース的な問題で泣く泣く諦めました。笑 また、ヤシ科の…
今週のお題「クリスマス」 今日はクリスマスイブです。 クリスマスの果物、と言われると真っ先に「イチゴ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。もちろん、私もそのうちの1人です。 今年から家庭菜園を始めて改めて感じたのですが…イチゴの旬って、…
先週末、育苗ポットで育てていた花の苗達をそうやく花壇に植え付けることができました。取り敢えず、年内に完了できて良かったです…! 今回植え付けたのは… かかった費用はなんと…! ラッセルルピナスだけは更に種蒔きしました! 関連記事 今回植え付けたの…
こちらの写真は、我が家の家庭菜園で育てているパセリとイタリアンパセリです(実は本ブログ初登場)。左側の細かい葉がパセリ、右側の大きい葉がイタリアンパセリです。 パセリはこれまでも色々な料理に活用してきたのですが…イタリアンパセリは6月の植え付け…
先日、葉や実が落ち始めたことを記事にしたばかりですが…今朝、遂に全ての葉が落ちてしまいました。実だけは辛うじて残っていますが、もうすっかり冬の姿です。 ◎関連記事 現在、一文字整枝に挑戦している我が家のイチジク。ちょうど今日は年休をいただいて…
パンジーを花壇に植え付けてから2か月以上経過しました。ほとんどお世話はしていないのですが、次々と花を咲かせてくれています。 初心者向け!花が綺麗!何と言っても安い!! パンジーはこの三拍子を兼ね備えた素晴らしい花だとつくづく感じております。 ◎…
先日、Twitterのフォロワーさまからのリツイートで見つけたこのキャンペーン。タキイ種苗通販【公式】さま(@shoptakii)のアカウントをフォローし、↓をリツイートすると、10名にポット植えアマリリス鉢が当たる!という企画でした。 この手のキャンペーンは今…
◎前回の記事 よーーーーく見ないとわからないのですが、チューリップが遂に発芽しました! きっと、植え付ける前の時点で発芽していたうちの1本ですね。ですが、ここまで拡大してようやく芽だと判別できるレベルです。 他にも芽が出ているのでは…?と淡い期…
ちょうど半月ほど前に強剪定したハイビスカス。切り落とした枝については、花瓶に生けておいたところ合計3つの花が咲きました! では、切り落とされた方の株は現在どうなっているでしょうか…? 現在の株の様子 冬に芽吹いても問題ない? 枝を伸ばしたくない…
普段は花壇に咲く花に着目した記事が多いのですが、今回は少し視点を変えてみます。 久し振りにカメラを持ち出し、花壇を拡大しまくってみました。さて、何が見えるでしょうか…? スズメノエンドウ こちらの草はスズメノエンドウだと思われます。以前記事に…
…というタイトルの雑記記事を書こうと思っていたのですが、いつの間にか日を越えていました。。。 先日は私が泊まりがけの旅行に出掛けていたのですが、今週末は妻が旅行に出掛けています。そのため、現在は息子と私の2人で留守番中です。 今日(昨日?)は天…
本日は「何故そんな名前になった?」シリーズの第三弾です。私が小さい頃に面白半分で覚えた植物の名前について、名前の由来を改めて調べてみた…というお話です。 過去にはヘクソカズラ・ナンジャモンジャについて記事にさせていただいたことがあります。過…
本日は大根の間引き菜でおかゆを作った!というお話です。七草粥の季節でもないのに、何故おかゆを食べようと思ったかというと… まずは近況報告から 間引き菜の収穫 ついでに春の七草探し まずは近況報告から 少し前の記事でも触れたのですが、2か月ほど前か…
12月に入り、我が家のイチジクも落葉の季節を迎えました。ですが、何か様子がおかしいような…? 様子がおかしい…? 原因を探ってみます まだ希望は残っている…? 過去のイチジクに関する記事 様子がおかしい…? 下の方をよく見ると、つい最近まで付いていた…
少し前の記事で、収穫したローゼルの萼(がく)・種を乾燥させていることについて記載させていただきました。本日はその後の経過についてです。 萼(がく)の乾燥状況 天候に恵まれず、1週間ほどかかってしまいましたが…カビることなく乾燥させられました! 乾燥…
本日は、先日家庭菜園の仲間入りをした野菜達のご紹介です! えんどう まずはえんどうから。今年は、100円ショップで購入した種を育苗ポットに蒔いて育ててきました。 育てているのはさやえんどうとスナップえんどう。どちらも同じ日に蒔いたのですが、今の…
◎前回の記事 1か月ほど前の記事に書いたっきり、全く触れてこなかった「チューリップ畑計画」。1か月ぶりにようやく動き始めました。 というのも、チューリップを植える予定の場所では、つい最近までペチュニアやサルビアが咲いていました。夏咲きの花の寿命…
先日、思い切って強剪定に踏み切った我が家のハイビスカス。 アドバイスをいただき、切り落とした枝は花瓶に入れて様子を見守ることにしました。 ▲強剪定翌日のハイビスカス(12月4日撮影) その後すぐに…! 花瓶に生けた枝は、その後すぐに変化が現れ始めまし…
先日のレモンに引き続き、オリーブも初収穫しました! どうせなら全ての実が完熟するまで待とうと思っていたのですが、先行して熟した実が落ち始めてしまったため、急遽収穫してしまうことにしました。 レモンの収穫についてはこちら▼ 過去のオリーブについ…
(まだ本調子ではありませんが)ほぼ平熱まで戻ったため、今日からは通常通りの出社でした。 出社前に家庭菜園の様子を見に行ったところ… まさか、キャベツが結球を始めている…?? 我が家のキャベツといえば…植え付けがあまりに遅かったため、結球はほぼ無理…
突然の発熱により、今日は自宅でゆっくりしていました。検査してもらった結果、インフルエンザ陰性だったのがせめてもの救いです。。。 ということで、今日は最低限の花の世話、通院、食事以外はごろごろしていました_(:3」z)_ 強剪定したハイビスカスの追加…
寒さに弱い植物達を室内に取り込んでから、早いもので約10日が経過しました。 10日前の様子▼ 最も見た目が変化したのはシクラメンではないでしょうか。取り込んだ時は小さな蕾がいくつか付いていた程度でしたが、室内に取り込んだ途端、一斉に開花を始めまし…
昨日の記事の続きです。 今回は2日目(12月1日)に訪れたスポットを何地点かご紹介します。2日目も朝から晴れ!キツキツの行程だったため、朝食を食べてすぐに出発しました。 輪島塗沈金体験 輪島朝市 白米千枚田 禄剛崎 見附島 そして帰路へ… 輪島塗沈金体験 …
昨日〜今日にかけて、会社の同期と旅行に行ってきました!今回の目的地は能登半島。金沢駅に集合した後、レンタカーで出発しました。 今回は初日に立ち寄った場所をいくつかご紹介します。 千里浜なぎさドライブウェイ 気多大社 てらおか風舎 世界一長いベン…
※最終更新日:2020.1.17 先日水栽培を始めたヒヤシンスのその後の様子です。 本日(11月30日時点)ではまだ根しか伸びていない状態ですが、開花までの様子をこちらの記事に追記していきたいと思っています。 定点観察 手前2つがピンクor紫、奥が白だと思って育…