アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2024-01-01から1年間の記事一覧

【都道府県の花#26】京都府の木・花について

◎前回の記事はこちら(#25滋賀県) 【都道府県の花#25】滋賀県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第26回となる今回は、京都府の木と花について取り…

【枝変わり】特定の枝だけ違う色の花が咲くのはなぜ?

◎関連記事はこちら 【初心者】ハンギングバスケットの作り方〜花をお洒落に飾ってみたい!〜 - アタマの中は花畑 2年ほど前のことになりますが、我が家の玄関先にビオラのハンギングバスケットを飾っていた時期がありました。(バスケット部分が壊れてしまっ…

【実生ブナ④】実生2年目に突入!冬を乗り越え芽吹きを確認!

◎前回の記事はこちら 【実生ブナ③】実生1年目の秋到来!〜見た目だけなら秋を通り過ぎて冬?〜 - アタマの中は花畑 昨年春に開始した「実生ブナ企画」も何とか2年目に突入しました。1年目の昨季は合計3本の発芽を確認し、夏頃までは順調に成長していたのです…

【都道府県の花#25】滋賀県の木・花について

◎前回の記事はこちら(#24三重県) 【都道府県の花#24】三重県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第25回となる今回は、滋賀県の木と花について取り…

【ニワトコ】漢字で「接骨木」と表記するのはなぜ?

◎関連記事はこちら 【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑 【クイズ】第3回・この蕾は何の花? - アタマの中は花畑 早いもので、前回参加したハーフマラソン(第9回 柏の葉 春らんRunマラソン…

【雑談】烏龍茶と黒烏龍茶の違いについて〜原材料はどちらも同じ植物?〜

◎関連記事はこちら 【雑談】青汁の原料について〜緑色なのに青と言われるのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑 先日投稿した青汁に引き続き、今回も「健康ドリンクシリーズ(?)」をお送りしたいと思います。 本ブログでも以前触れたことがあるのですが…私自身、…

【実生トマト2024②】種まきから約2カ月経過〜室内栽培から家庭菜園へ!〜

◎前回の記事はこちら 【実生トマト2024①】昨年のリベンジ!今回は室内で栽培開始 - アタマの中は花畑 今年の夏シーズンに向けて、2月からトマト苗の仕込みに入りました。今回育てているのは実家での食卓に並んでいたトマト(おそらく薄皮タイプの品種)の種で…

【雑談】青汁の原料について〜緑色なのに青と言われるのはなぜ?〜

今回ご紹介するのは、緑色であるにも関わらずなぜか「青」呼ばわりされる青汁です。私にとっては「まずい、もう一杯!」というCMのイメージが強く(覚えている方いらっしゃいますかね…?)、幼少期から飲まず嫌いしていた飲み物の1つです。その後無事に克服し…

【黄梅】オウバイとオウバイモドキ(ウンナンオウバイ)の違いは?

◎関連記事はこちら 【企画開始】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか? - アタマの中は花畑 先月末に開始した「写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか?」企画の関連で、花の写真を撮影する機会がさらに増えました。…

【ソメイヨシノ】樹齢を重ねた老木ほど、開花日が早いと言われるのはなぜ?

今年の3月は気温の低い日が多く、東京では桜(ソメイヨシノ)の開花が何と12年ぶりの遅さになったのだそうです。我が家の近所でもソメイヨシノの開花が大きく遅れた結果、満開の花の中で長男の入学式を迎えることができました。さすがに今朝の雨を境に見頃を過…

【ぽろしり②】栽培開始から2カ月弱経過〜目出し処理から発芽まで〜

◎前回の記事はこちら 【ぽろしり①】カルビーポテトチップスでもお馴染みのジャガイモを育ててみよう! - アタマの中は花畑 今シーズンは、カルビーポテトチップスの原材料としても調べるぽろしり(ジャガイモの1品種)を育てています。種芋を購入し、芽だし処…

【胡蝶蘭】お祝い事の際にコチョウランを贈るのはなぜ?

年度が変わり、今月から新しい生活に入った方も多いのではないでしょうか。オープンしたてのお店や事務所もよく見かけますが、そんな場面でよく見かけるのがこちらのコチョウラン(胡蝶蘭)です。 コチョウランと言えばお祝い事の際によく贈られる印象ですが、…

【企画開始】写真ACに植物の写真をアップロードしたらいくら稼げるのか?

本ブログでは主に植物関連の話題を投稿しており、その際には極力写真も取り上げるようにしています。自身で撮影した写真が手元にあれば、それをそのまま掲載すれば良いのですが…撮影出来なかったものに関しては商用フリーの写真を活用させていただいています…

【4月1日】「ウソ」に関連した名前が付く植物をご紹介します

◎関連記事はこちら 【1000記事達成記念】名前にセン(千)が付く植物をご紹介します - アタマの中は花畑 【X'mas】名前に「クリスマス」が付く植物をご紹介します - アタマの中は花畑 今日から新年度に入りました。我が家では長男が小1となり、初日から学童対…

【プリムラ】夏越しジュリアンのその後〜2年連続の開花に成功!〜

◎関連記事はこちら 【プリムラ】ジュリアンの夏越し結果〜次の目標は2年連続の開花!〜 - アタマの中は花畑 昨年12月に投稿した記事の中で、プリムラ・ジュリアンの夏越しに何とか成功したことをご報告しました。ということで、当該記事の末尾で触れていた通…

【春蘭】シュンランの別名はジジババ(爺婆)!?名前の由来について

◎前回の記事はこちら 【クイズ】第3回・この蕾は何の花? - アタマの中は花畑 前回の記事にて、ハーフマラソンの会場だった公園(千葉県立柏の葉公園)にて撮影した植物を何枚かご紹介しました。今回も前回に引き続き、当日撮影した写真の中から1つ取り上げて…

【クイズ】第3回・この蕾は何の花?

◎関連記事はこちら 【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑 前回の記事にて、ハーフマラソンの大会に参加したことを報告させていただきました。大目的はもちろん大会に参加することでしたが……

【参加報告】第9回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました!

◎昨年の参加報告はこちら(柏の葉 春らんRun マラソン) 【参加報告】第8回 柏の葉 春らんRunマラソン withクールノットに参加してきました! - アタマの中は花畑 ◎前回の参加報告はこちら(勝田全国マラソン) 【参加報告】4年ぶりのフル!第71回勝田全国マラソ…

【都道府県の花#24】三重県の木・花について

◎前回の記事はこちら(#23愛知県) 【都道府県の花#23】愛知県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第24回となる今回は、三重県の木と花について取り…

【雑談】花を咲かせない植物は実在するの?

昨年投稿した記事の中で、最も花弁(花びら)の枚数が多い花、少ない花についてそれぞれご紹介しました。大抵の花は1〜数枚程度の花弁を持ちますが、花弁が0枚の植物も意外と多く存在することがわかりました(イネ科の植物、裸子植物、花弁に似た別の器官を持つ…

【都道府県の花#23】愛知県の木・花について

◎前回の記事はこちら(#22静岡県) 【都道府県の花#22】静岡県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第23回となる今回は、愛知県の木と花について取り…

【香菜】パクチーの香り成分について〜コリアンダーとの違いは?〜

(※本記事ではカメムシの写真を掲載しています。ご容赦のほど、よろしくお願いいたします。) 今回は、本ブログでは初登場となるパクチーについてご紹介したいと思います。パクチーと言えば好き嫌いがはっきりした野菜のイメージがあり、飲み会等でタイ料理店…

【経過観察】分球ヒヤシンスの成長記録(2023-2024シーズン)

◎昨シーズンの記事はこちら 【経過観察】水栽培ヒヤシンスの成長記録(2022-2023シーズン) - アタマの中は花畑 昨年末、水栽培用に購入したヒヤシンスの中に、分球した球根が1個(1組?)紛れ込んでいるのを見つけました。そこで昨シーズンと同様、本記事でもこ…

【都道府県の花#22】静岡県の木・花について

◎前回の記事はこちら(#21岐阜県) 【都道府県の花#21】岐阜県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第22回となる今回は、静岡県の木と花について取り…

【雑談】ニンニクを食べるとスタミナがつくのはなぜ?

飲食店に立ち寄った際、その店のメニュー表に「スタミナ料理」が名を連ねていることがあります。いわゆるスタミナ丼、スタミナ定食のような類の料理を指すのですが、その多くにニンニクが使われている印象です。 ニンニクと言えば「食べるとスタミナがつく」…

【赤芽】刺身のつまに使われる「赤紫色の芽」の正体は?

◎関連記事はこちら 【雑談】「刺身のつま」に使われているのは大根だけなのか? - アタマの中は花畑 先日投稿した記事の中で、「刺身のつま」として使われる野菜についてご紹介しました。代表的なものとして大根、大葉、ニンジン、パセリなどを挙げましたが……

【都道府県の花#21】岐阜県の木・花について

◎前回の記事はこちら(#20長野県) 【都道府県の花#20】長野県の木・花について - アタマの中は花畑 2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第21回となる今回は、岐阜県の木と花について取り…

【雑談】「刺身のつま」に使われているのは大根だけなのか?

◎前回の記事はこちら 【青大根】種まきから5カ月経過…ようやくビタミン大根を収穫! - アタマの中は花畑 前回の記事で青大根(ビタミン大根)の収穫についてご紹介しましたが、とう立ちが迫っていることから残りの株も早めに収穫してしまう必要があります。そ…

【青大根】種まきから5カ月経過…ようやくビタミン大根を収穫!

◎前回の記事はこちら 【青大根】種まきから2カ月半経過…ビタミン大根の収穫時期は? - アタマの中は花畑 早いもので、前回の記事から3カ月近くが経過しました。前回投稿したのは昨年12月で、その際は青大根(ビタミン大根)の成長が思わしくないことから以下の…

【雑談】ポン酢の原料にはどんな果物が使われているの?

◎前回の記事はこちら 【砂糖楓】メープルシロップの原料について〜普通の「カエデ」からも作れるの?〜 - アタマの中は花畑 前回のメープルシロップに続き、今回もキッチンで見かける調味料について取り上げてみたいと思います。今回取り上げるのは、和食に…