アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【都道府県の花#26】京都府の木・花について

◎前回の記事はこちら(#25滋賀県)

【都道府県の花#25】滋賀県の木・花について - アタマの中は花畑

 

2023年7月より「都道府県の木・花シリーズ」と題して、各都道府県を代表する植物についてご紹介しています。第26回となる今回は、京都府の木と花について取り上げたいと思います。

 

 

京都府の木について

京都府の木は「北山杉(キタヤマスギ)」です。北山杉とは主に京都市北区で生産される杉のことを指すため、ここでは杉の概要についてご紹介します。

f:id:matundaba79:20240416090850j:image

科・属名:ヒノキ科スギ属

種別:常緑高木

花色:─

花期:2月中旬〜4月上旬頃

原産:日本

別名:オモテスギ、ヨシノスギなど

花言葉:雄大、堅実、堅固など

◎特徴:

日本固有の針葉樹で、本州〜九州にかけて広く自生しています(北海道でも植林されている例はあります)。幹が真っ直ぐに伸びることから当初は「直木(スクキ)」と呼ばれ、現在ではこれが転じて「スギ」になったと言われています。真っ直ぐ伸びた幹は木材としても重宝され、人工林の品種別植林面積では日本一を誇ります。

花期は2月中旬〜4月上旬頃で、立春を過ぎるとまずはスギ花粉が飛散し始めます。

◎杉の概要は下記記事からの引用です

【花粉症】スギやヒノキの花粉飛散量はどうやって予想しているの? - アタマの中は花畑

 

京都府の花について

続いて、京都府の花は「しだれ桜」です。こちらも、しだれ桜の概要についてご紹介します。

f:id:matundaba79:20240416203848j:image

科・属名:バラ科サクラ属

種別:落葉高木

花色:ピンク、白、赤など

花期:3〜4月

原産:日本

別名:イトザクラなど

花言葉:ごまかし、優美、円熟した美人など

◎特徴:

桜のうち枝が垂れ下がる品種の総称です(※狭い意味では、エドヒガン(ソメイヨシノの交雑元)の変種のみを指すこともあります)。糸を下に垂らしたように開花することからイトザクラとも呼ばれます。

ソメイヨシノに比べるとやや花期が早く、品種によっては3月中旬頃から開花します。

◎しだれ桜の概要は下記記事からの引用です

【枝垂れ桜】シダレザクラの枝が下に垂れ下がるのはなぜ? - アタマの中は花畑

 

京都府の木・花の由来は?

京都府の木として北山杉、京都府の花としてしだれ桜が選ばれたのには、それぞれ以下のような経緯があるようです。

f:id:matundaba79:20240416204525j:image

◎北山杉

・都道府県の木選定が進められる中で、しだれ桜、高雄もみじ、茶の木とともに候補に挙がった。一般公募ののち、郷土の木選定委員会の審査を経て昭和41年9月16日に正式に制定された。西暦1390年以前より生産が始まったとされ、現在に至るまでの600年以上にわたり育林・加工の文化が培われてきたことなどが由来。当初は地元より「北山丸太」の名で申請されていたが、後に響きの良い「北山杉」に変更された。

 

◎しだれ桜

・「郷土の花」事業に関連した公募の結果、昭和29年3月22日に正式に制定された。別名でもある「いと桜」のように、流れるようなやわらかさと、うす紅色の花をつけた美しさは京情緒を表しているとされる。

 

◎次回の記事はこちら(#27大阪府)

【都道府県の花#27】大阪府の木・花について - アタマの中は花畑


【 単 品 】 スギ 樹高0.8m前後 15cmポット すぎ 杉 スギノキ 杉木 すぎのき 苗 植木 苗木 庭 生垣 山林苗 目隠し


【庭木用しだれ桜】植樹に2024年3月中旬頃開花のさくら苗しだれ桜 苗木一重紅しだれ桜シダレサクラ 苗彼岸枝垂れ桜