アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

暑さにも負けず

昨日は日帰りで大阪出張でした。 梅雨が明けてからというもの、どこに行っても暑いですね。。。 セミは鳴きっぱなし、肌はベタベタ…まさに日本の夏!という感じです。 暑さでうだりかけている私を尻目に、昨日も花達は綺麗に咲いていました。 ▲アガパンサス …

自転車で走るならここ!北海道のおすすめルート【道北編】

今週のお題「夏休み」 最近の夏休みといえば子供を連れて実家に帰省…というのがほとんどなのですが、少し前までは自転車で長期旅行に出かけていました。 (どちらも違った楽しさがあります) 特に、北海道へは計8回行っています。 何度も北海道に行きたくなる…

レモンとミント

デトックスウォーターを自宅で作りたいなーと思い立ち、レモンの木を植えています。 元々デトックスウォーターとは全く無縁の生活を送っていました。ところが、旅行先で飲んだデトックスウォーターが忘れられず、自宅でもしばしば作るようになりました。 我…

【挿し芽から収穫まで】本州でも育てられる!?ミニパインの育て方

ミニパイン(姫パイン)の花が咲きました! 本州に住んでいると、パイナップルの花なんてなかなかお目にかかれませんが、紫色の綺麗な花を咲かせるんですよね。 実はこのミニパイン、高校時代の修学旅行で沖縄に行った際、お土産に買ってきたものを挿し芽→結実…

クランベリー

クランベリーの苗が安かったため、ついつい衝動買いしてしまいました。 ※「ツルコケモモ」とだけ記載されており、品種はわかりませんでした。。。 クランベリーはツツジ科スノキ属ツルコケモモ亜種の常緑低木です。原産地は北アメリカで、寒さには強い反面、…

強風に備えて…

今日は花壇・家庭菜園の草取りを行った後、モロヘイヤを収穫しました。 伸び過ぎていた主枝を中心に摘み取り、背丈を少し低くしました。 これでこの後の強風にも耐えられるようになったでしょうか…? モロヘイヤは北アフリカ原産の一年草で、正式には「シマ…

三つ葉の生命力

今朝四つ葉のことを書いたため、今度は三つ葉のことを書こうと思います。 一度にたくさんは食べられない… 必要な時に必要な分だけ使えたら良いのに… という思いから、少し前に三つ葉の種を蒔きました。 すぐに芽が出てきたのですが、ある日見たら葉が全て無…

四つ葉のクローバーは何故縁起が良いのか? 〜由来や見つけ方を調べてみました〜

幸運を呼ぶと言われる四つ葉のクローバー。 いざ探そうとしても、なかなか見つけられない…といった経験はあるのではないでしょうか? ※引用元:akizouさんによる写真ACからの写真 かくいう私も「シロツメクサの花が咲いてたら、周辺を手当たり次第探したら良…

ミツバチ

今朝もキュウリを収穫するため家庭菜園に出たところ… お、ミツバチが来てますね。 刺激を与えないようにしつつ、そっと1枚。 「ハチ=刺す=危険」というイメージがありますが、ミツバチは基本的に大人しく、極端な刺激を与えない限りは人を刺さないようです…

空の写真いろいろ②

今週のお題「空の写真」 …ということで、先ほどの記事の続きです。 ↑自転車でヨーロッパを旅行している時に撮影した写真です(2012年)。 海外自転車旅行はこれまでも何度か行っており、オーストリア、スイス、オーストラリア、スペイン、ポルトガルなどを漕い…

空の写真いろいろ

今週のお題「空の写真」 …ということで、過去に撮影した空の写真をいくつか載せてみようと思います。 本ブログでは花や家庭菜園の話題が中心(のつもりで書いてる)ですが、旅行や自転車旅も好きであちこちに行っています。 では早速… ↑定番の青空です。自転車…

トマトの花も咲きました

昨日のナスに引き続き、トマトの花も咲きました! 関連↓ (※一番花は今朝摘み取っておきました) よく見ると小さな実も付いてますね。 今育ててるのはミニトマトなので、食べる直前に収穫してそのまま食卓へ…というのが理想です! 早く収穫できないかなぁ。今…

ナスの一番花

ようやくナスの一番花が咲きました。 家庭菜園スペースの引き渡しに合わせて種まき・植え付けを行ったため、周りよりも大分遅い開花です。 やっと咲いてくれた一番花ですが、一般的には摘み取ってしまうことが多いです。 一番花を摘み取ることによって、 ①株…

酸っぱいブルーベリー

今朝は畑で収穫したブルーベリーを食卓に並べました。 味はタイトルの通りです。。。 それはそれで美味しかったですが。笑 大人達よりも、息子のほうが食い付きが良かったです。 子供は酸っぱいものもイケる口なんでしょうか…? ブルーベリーは北米原産で、…

ツユクサ

花の形は道端でツユクサを見つけました。 梅雨の時期にぴったりですね。 名前の由来は諸説ありますが、朝咲いた花が昼には萎んでしまい、それが朝露を連想させることから「露草」と名付けられたとのこと。 てっきり梅雨の時期に咲くからだと思ってました。。…

ゼニゴケ

最近、曇りや雨続きで庭の草が全然取れてません。。。 “緑化”が進むうちの庭ですが、最近ゼニゴケをたくさん見かけるようになりました。 ゼニゴケは葉の形からその名が付いたそうで、日当たりの悪いジメジメした所によく生えます。 …… ………あれ? 今ゼニゴケ…

野菜の収穫ぞくぞく

ブログを始めたきっかけは、引っ越しを機に(狭い)花壇・家庭菜園スペースを手に入れたことだったりします。 これらのスペースが使えるようになったのは2カ月程前なので、木・花・野菜をぼちぼち植えています。 そして少し前から、ようやく野菜が収穫できるよ…

ブログを開設してみました。

ふと思い立ち、ブログを開設してみました。 昔から花を見ることが好きなため、花関連の記事が多くなる気がしますが、日々感じたことをボチボチ書いていこうかなーと思っています。 画像ってこうやったら載るんですかね? 昔撮影したラナンキュラスの花です。…