室内栽培
◎前回の記事はこちら 【実生トマト2024①】昨年のリベンジ!今回は室内で栽培開始 - アタマの中は花畑 今年の夏シーズンに向けて、2月からトマト苗の仕込みに入りました。今回育てているのは実家での食卓に並んでいたトマト(おそらく薄皮タイプの品種)の種で…
◎昨シーズンの記事はこちら 【経過観察】水栽培ヒヤシンスの成長記録(2022-2023シーズン) - アタマの中は花畑 昨年末、水栽培用に購入したヒヤシンスの中に、分球した球根が1個(1組?)紛れ込んでいるのを見つけました。そこで昨シーズンと同様、本記事でもこ…
◎昨年の記事はこちら 【実生トマト①】美味しかったミニトマトを種から育ててみよう! - アタマの中は花畑 昨年春、美味しかったトマトの種を採取し、実際にまいて育ててみました!…という趣旨の記事を投稿しました。その後、夏頃に更新が途切れてしまったこ…
◎昨シーズンの記事はこちら 【経過観察】水栽培ヒヤシンスの成長記録(2022-2023シーズン) - アタマの中は花畑 毎年恒例になりつつありますが、今シーズンもヒヤシンスの水栽培を開始しました。昨シーズンは屋外管理の期間を伸ばすことにより、ようやく室内で…
◎関連記事はこちら 【シクラメン】栽培7年目に突入!写真で振り返る6年間 - アタマの中は花畑 今シーズンはガーデンシクラメン(下記写真参照)に加え、室内観賞用のシクラメンも別途購入して楽しんでいます。室内観賞用のシクラメンに関しては2013〜2021年頃(…
◎ヒヤシンスの栽培記録はこちら 【経過観察】水栽培ヒヤシンスの成長記録(2022-2023シーズン) - アタマの中は花畑 先日投稿したヒヤシンスと並行して、今シーズンはクロッカスの水栽培にも挑戦していました。タイトルの通り、今回は【栽培失敗】に終わってし…
◎前回の記事はこちら 【ピーチパイン③】間もなく冬到来!パイナップルの耐寒温度はどのくらい? - アタマの中は花畑 ピーチパインの株を室内へ取り込んでから早くも4カ月が経過しました。この4カ月間でほとんど見た目は変わりませんでしたが、葉が枯れる様子…
◎昨シーズンの惨事はこちら 【水栽培】ヒヤシンスの花茎が伸びずに開花するのはなぜ? - アタマの中は花畑 昨年11月末、我が家では毎年恒例となっているヒヤシンスの水栽培を開始しました。昨シーズンは暖かい場所で長期間管理してしまったがために、綺麗な…
◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】2022年度も水栽培開始!綺麗に咲かせるためのコツとは? - アタマの中は花畑 ニュースや天気予報などで報道されていた通り、今朝は我が家周辺でもかなり冷え込みました。近所の用水路には氷が張り、水溜りは踏んでも割れ…
◎前回の記事はこちら 【ニチニチソウ】管理次第で毎年開花!?〜初めての冬越しに挑戦〜 - アタマの中は花畑 我が家では毎年花壇でニチニチソウを育てているのですが、冬には枯れてしまうためその前に必ず撤去しています。そのため「ニチニチソウ=一年草」…
◎前回の記事はこちら 【ニチニチソウ】夏咲きの植物は寒くなると花のサイズも小さくなる? - アタマの中は花畑 いよいよ今年も残すところ1カ月を切りました。12月に入った途端に冷え込みが強まり、夏から咲き続けていたニチニチソウも一気に元気を失ったよう…
◎昨シーズンの惨事はこちら 【水栽培】ヒヤシンスの花茎が伸びずに開花するのはなぜ? - アタマの中は花畑 我が家では毎年冬になるとヒヤシンスの水耕栽培を行っています。これまでもあまり綺麗に咲かせられたことはなかったのですが…昨シーズンは特に酷く、…
◎前回の記事はこちら 【ピーチパイン②】パイナップルの葉の形が尖っているのはなぜ? - アタマの中は花畑 前回の記事からさらに4カ月近くが経過しました。6月に我が家にやって来たピーチパインは、間もなく最初の冬を迎えることになります。もちろん南国植物…
今回も、先日我が家へやって来た植物を1つご紹介したいと思います。室内で育てていたコーヒーの株を枯らしてしまったため、その後継として購入したのがこちらのハオルチアです。 ハオルチアは観葉植物としても人気が高く、私も独特の透明な葉がとても好みで…
◎関連記事はこちら 【水栽培】チューリップの球根で挑戦開始!〜水栽培可能な球根はどの品種?〜 - アタマの中は花畑 昨年11月末、初めてとなるチューリップの水栽培を開始しました。ヒヤシンスに比べて難易度は少し高いようですが、水だけで育てても綺麗な…
◎前回の記事はこちら 【室内バジル②】室内なら真冬でも発芽する!〜種まきから2週間経過〜 - アタマの中は花畑 前回の記事では、真冬に種をまいたバジルが室内で無事発芽したことを報告しました。それから約2週間、少しずつですが成長を続けています。ボリュ…
◎前回の記事はこちら 【室内バジル①】真冬でも大丈夫!?室内でバジルを育ててみよう! - アタマの中は花畑 相変わらず寒い日が続いていますが、日当たりの良い部屋であれば日中はぽかぽかしています。そんな暖かい陽気に誘われたのか、水栽培のヒヤシンス達…
我が家の家庭菜園では現在キャベツやレタスを育てているものの、この時期はどうしても葉物野菜が少なくなってしまいます。昨シーズンは種から豆苗を育てたりしたのですが、今シーズンは何か別の野菜を室内で育てられないかな?と考えています。 ◎関連記事は…
年末年始に帰省した際、新たに2本の果樹の苗を譲り受けました。今日はそのうちの1本であるミラクルフルーツのご紹介です。 なかなか聞き覚えのない果物かもしれませんが、最近では園芸ショップの通販カタログなどでも苗を見かけるようになった気がします。そ…
◎前回の記事はこちら 【水栽培】チューリップの球根で挑戦開始!〜水栽培可能な球根はどの品種?〜 - アタマの中は花畑 チューリップ・ヒヤシンスの水栽培を開始してからおよそ半月が経過しました。これまでは冷暗所で管理していたのですが、根がそれなりに…
◎一昨年の水栽培はこちら(失敗) 【ヒヤシンス】おや、葉のようすが…!(悪い意味で) - アタマの中は花畑 ◎昨年の水栽培はこちら(成功) 【定点観察】ヒヤシンスの水栽培、開始から終了までの100日間 - アタマの中は花畑 本ブログでは、一昨年・昨年と連続して…
◎昨年の古代米栽培はこちら 【総集編】市販の玄米からでも稲は収穫できるのか?〜古代米のバケツ稲栽培に挑戦!〜 - アタマの中は花畑 昨年は食用の玄米(古代米)から稲の栽培に挑戦し、少ないながらも何とか収穫することができました。一番穂から採れた籾は…
◎前回の記事はこちら 花や葉が突然落ちた!ポインセチア・プリンセチアを長持ちさせる方法は? - アタマの中は花畑 前回の記事の中で、日照不足が原因でプリンセチアの花や葉が落ちてしまったことを取り上げました。以降は比較的日当たりの良い場所で管理を…
◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ13】真冬到来!室内での越冬、成功なるか…? - アタマの中は花畑 我が家の近所でもソメイヨシノが開花したほか、花壇に植えた花達も次々と咲き始めています。冬の間は物寂しい雰囲気でしたが、いよいよ本格的な春がやって…
昨シーズンに引き続き、今シーズンもヒヤシンスの水栽培に挑戦してしました。本ブログでも何度か記事に取り上げましたが、今年は3球とも綺麗な花が咲いてくれました。 つい先日水栽培を終了しましたので、今回は水栽培の開始〜終了までの100日間を写真ととも…
◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】開花後のひと手間!水栽培の翌年も花を咲かせよう! - アタマの中は花畑 球根をセットしてからおおよそ60日が経過しました。前回の記事で取り上げた2番目の花はそろそろ見頃を終え、最後の花が開花し始めました。 これに…
◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】水栽培のヒヤシンスが開花!花の香り成分の正体は? - アタマの中は花畑 球根をセットしてから50日以上が経過しました。前回の記事で取り上げた白い花は咲き終わり、2番目のピンクの花が咲き始めました。本当は3球同時に…
◎前回の記事はこちら 【もりのしいたけ農園②】2周目の収穫!管理次第で繰り返し収穫可能! - アタマの中は花畑 「もりのしいたけ農園」が我が家にやって来て2カ月以上が経過しました。昨年のクリスマス前に2周目の収穫を済ませたのですが、その後も管理を続…
◎前回の記事はこちら 【実生パパイヤ12】室内での越冬に挑戦中。12月でも生きていた! - アタマの中は花畑 いよいよ真冬と言われる季節に差し掛かりました。寒さに弱いパパイヤにとっては、最も辛い時期がやって来たとも言えますね…。 さて我が家の実生パパ…
◎前回の記事はこちら 【ヒヤシンス】水栽培の際、まず暗い場所に球根を置くのはなぜ? - アタマの中は花畑 水栽培を始めておよそ1カ月半、早くも花が咲き始めました。昨年は大失敗に終わった水栽培ですが、今年は綺麗な花が楽しめそうです。 最初に開花した…