アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【ドウダンツツジ】1年で2度楽しめるツツジ〜春は花、秋は紅葉〜

紅葉といえばモミジやイチョウ、草花ではコキアなどが有名ですが、個人的にはドウダンツツジの紅葉も好みです。というのも、私の実家の近くにドウダンツツジの名所があったこともあり、小さい頃から馴染みの深かった樹木の一つなんですよね。

f:id:matundaba79:20211126154950j:image

実は本ブログでは全く触れたことがなかったドウダンツツジ、今回ようやく取り上げてみたいと思います。

 

 

ドウダンツツジの概要

f:id:matundaba79:20211126223309j:image

科・属名:ツツジ科ドウダンツツジ属

種別:落葉低木

花色:白

花期:4〜5月

原産:日本

別名:トウダイツツジ、テマリバナなど

花言葉:上品、返礼など

◎特徴:

ツツジ科の落葉低木で、日本では西日本を中心に自生しています。現在園芸用として流通している品種は、原種の中から葉の小さいものを選抜(品種改良)したものと言われています。小型かつ剪定に強いため、生垣用の樹木として重宝されています。

枝分かれの仕方が結び灯台(3本の丸棒を紐で結んで上下に開き、上側に油皿を置いて火を灯すもの。昔の宮中行事などに用いられた。)に似ていることから、トウダイツツジ→転訛してドウダンツツジと呼ばれるようになりました。

 

ドウダンツツジとツツジの違いは?

「ツツジ」と言われると赤やピンクの華やかな花を想像してしまいますが、ドウダンツツジの花は少し控えめで、アセビやスズランに見た目をしています。見た目はかなり異なりますが、ツツジとドウダンツツジは同じ仲間なのでしょうか?

f:id:matundaba79:20211126212314j:image

▲一般的な「ツツジ」(参考)

 

ツツジとドウダンツツジはどちらもツツジ科の植物ですが、ツツジはツツジ属、ドウダンツツジはドウダンツツジ属に属しているため厳密には異なる植物です。そのため、両者は「広い意味では同じ仲間だが、厳密には異なる」と言えそうです。

 

ドウダンツツジは1年に2度楽しめる!?

ドウダンツツジは4〜5月にかけて白い花を咲かせますが、冒頭でも触れたとおり、この時期になると赤い紅葉が楽しめます。1年で2度楽しめるという点では、以前取り上げたハナミズキやソメイヨシノと共通しています。

f:id:matundaba79:20211126154932j:image

◎関連記事はこちら

1年で2度楽しめるハナミズキ - アタマの中は花畑

【桜紅葉】ソメイヨシノの見頃は春だけではなく秋もだった!? - アタマの中は花畑

 

木のサイズもコンパクトなので、庭先で手軽に四季を感じたい場合におすすめの1本かもしれません。


良品入荷しました! 送料無料 庭木:ドウダンツツジ:H50cm(どうだんつつじ)*佐川急便発送