アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【長老喜】正月のおせち料理に使われる「チョロギ」の正体は?

楽しかった年末年始はあっという間に過ぎ去り、またいつも通りの生活に戻されてしまいました。年末年始は毎年のように駅伝ばかり見ているため…箱根駅伝が終わった辺りで「あぁもう正月が終わってしまった…!」と感じ、何とも言えない虚無感に襲われます。 と…

【ヒマラヤユキノシタ】ユキノシタとの違いについて〜葉は食べられるの?〜

◎前回の記事はこちら 【お多福南天】オタフクナンテンの葉が赤く紅葉するのはなぜ? - アタマの中は花畑 前回のオタフクナンテンに引き続き、今回も帰省の際に見かけた植物のご紹介です。毎年この時期は咲いている花の種類自体が少なく、実家周辺ではせいぜ…

【お多福南天】オタフクナンテンの葉が赤く紅葉するのはなぜ?

年末年始に実家へ帰省した際、寒空の下で葉を真っ赤に染める木を見つけました。この木はオタフクナンテンと呼ばれる樹木で、名前の通りナンテンの一種です。 こちらの写真の通り、オタフクナンテンは真冬でも葉を落とさない常緑樹なのですが…まるで落葉樹か…

【七草粥】春の七草一覧〜1月7日にお粥を食べるのはなぜ?〜

去る1月7日は「七草粥を食べる日」でした。その材料となる春の七草に関しては私も過去に採取したことがあるのですが、今シーズンは手抜きをして七草セットを購入してきました(※7日夕方に購入したため3割引きでした)。 せっかく七草セットを購入してきたので……

【人参】育てたニンジンが変形・枝分かれするのはなぜ?

年末年始に帰省した際、実家の畑でニンジンを収穫しました。(失敗続きにより)我が家ではニンジンの栽培を見送っていたため、こうして人参を分けてもらえるのはありがたい限りです。長男・次男は基本畑の中を走り回っていましたが、野菜の収穫にも少しだけ興…