昨日の記事で、収穫した白菜に小さな蕾が付いていたことをご紹介しました。
(※わかりづらいですが、写真中央につぼみが写っています。。。)
蕾が姿を見せ始めたのは白菜だけではありません。昨年種を蒔いたソラマメにも、いつの間にか蕾が付いていました。
ソラマメの蕾発見!
先週末、いつものように家庭菜園の様子を見に行ったところ、ソラマメに蕾らしきものが付いているのを発見しました。
▲2月1日撮影
▲2月5日撮影
種蒔きの時期にもよりますが、4月頃に開花、5月頃に収穫のイメージがあったため、この時期の蕾は意外でした。
開花と収穫の時期について
調べてみたところ、種蒔きから140〜150日で開花、そこから35〜40日程度で収穫できるようです。我が家の場合、10月上旬に種蒔きをしたため、およそ120日弱で蕾を付けたことになります。開花するまでまだ時間がかかるとはいえ、やはり暖冬の影響で成長も早いのでしょうか?
◎種蒔きした頃の記事
暖冬でも今朝だけは寒かった!
最近は春のようなポカポカ陽気が続いていましたが…今日の朝だけは、我が家でも霜柱が見られるほど冷え込みました。せっかく姿を見せた蕾ですが、真冬並みの寒さに震え上がっていたかもしれません。
リンク