アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【室内夏野菜⑤】種まき第2弾!〜室内育苗場に6種類が仲間入り〜

◎前回の記事

 

外出自粛要請が出ていることもあり、今日はほぼ1日を自宅でゆっくり過ごしました(息子の相手をしているため、そんなに気は休まらないですが…)。

 

こんな時こと自宅でできることを!…ということで、夏野菜の種まきを追加で行ってしまうことにしました。

 

 

苗床の準備

焼きそばトレーがあと1つだけ余っていたため、前回(以下参照)と同様、お天気めがねさんの素敵なアイデアを拝借させていただきました。

 

◎関連記事

 

育苗ポット2つを使い、35箇所の種まきスペースを確保!

f:id:matundaba79:20200328212126j:image

 

あとは種まき用の培養土を詰めれば準備完了です。ちなみに…とある使い道を考えているため、右側の5箇所には敢えて土を詰めていません。その使い道については、別の記事で取り上げられればと思います。

f:id:matundaba79:20200328212206j:image

 

【余談】奥のプランターには…

先程の写真で、奥のプランターにも土を詰めておきました。こちらのプランターには、以前掘り上げた実生グラジオラスの球根を植え付けました。

f:id:matundaba79:20200328212934j:image

 

種から育て始め、やっとここまで大きくなった球根達。来年くらいには開花してくれるでしょうか…?

 

◎関連記事

 

今回まいた種

今回まいたのはこちらの6種類。第1弾の4種類(トマト、ブロッコリー、水菜、チンゲンサイ)に加えて、合計10種類となりました。

・ズッキーニ(種まき適期:3月下旬〜)

・ナス(種まき適期:3月下旬〜)

・ピーマン(種まき適期:3月下旬〜)

・オクラ(種まき適期:4月中旬〜)

・バジル(種まき適期:4月中旬〜)

・モロヘイヤ(種まき適期:4月下旬〜)

※種まき適期はいずれも温暖地のもの

 

モロヘイヤの種まきは正直早過ぎるかな?とも思ったのですが…種がたくさん余っているのと、早く収穫したいことから思い切ってまいてみました。

 

こちらがピーマンの種。昨年まいた種の余りです。

f:id:matundaba79:20200328210055j:image

 

オクラ(右)とモロヘイヤ(左)は実家から譲ってもらった種を使いました。こちらは「さや」の状態。

f:id:matundaba79:20200328210109j:image

 

さやを割ると、中から種がたくさん出てきます。オクラの種は丸く、モロヘイヤの種は少し青みがかっているのが特徴です。

f:id:matundaba79:20200328210310j:image

f:id:matundaba79:20200328210323j:image

 

今回用意した苗床30箇所の割り振りは以下のとおりです。ズッキーニは種の余りが少なかったため2箇所、バジルは昨年余らせていたため3箇所、モロヘイヤはたくさん食べたいので10箇所…という配分にしてみました。果たして、この配分は吉と出るか凶と出るか…?

ズッキーニ→2箇所

ナス→5箇所

ピーマン→5箇所

オクラ→5箇所

バジル→3箇所

モロヘイヤ→10箇所

 

種まき第3弾を行いたいけれど…

種まきが終わった後、第2弾の苗床を第1弾(奥側)の横に移動させました。比較的日当たりの良い場所を「育苗場」にしているのですが、そろそろスペース的にも限界のようです。。。

f:id:matundaba79:20200328211046j:image

 

(※ちなみに、第1弾の苗はこのくらいまで成長しました。手前からトマト、ブロッコリー、水菜です。)

f:id:matundaba79:20200328213328j:image

 

この調子で種まき第3弾!といきたいところですが、スペースが確保できるまでは「おあずけ」となりそうです。

 

◎次回の記事