アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【1000輪咲きヒマワリ③】購入から2カ月の経過報告!〜目標はまだまだ遠い!?〜

◎前回の記事はこちら

【1000輪咲きヒマワリ②】待ちに待った開花第一号!〜開花数の計測方法について〜 - アタマの中は花畑

 

8月に入り、関東地方でもようやく梅雨が明けました。これから本格的な夏となる訳ですが、2カ月前に購入した1000輪咲きヒマワリは現在どうなっているでしょうか…?

今回は、開花数の計測を始めてから2カ月時点の途中経過をお送りします。

 

 

現在の開花数

日々の開花数は以下の記事で毎日更新していますが、ここでは7月末時点の開花数を改めて報告したいと思います。

【1000輪咲きヒマワリ】本当に1000輪咲くの!?〜凡人が育てたら何輪咲くか検証してみる(進行中)〜 - アタマの中は花畑

(※予め設けた栽培ルールについても上記記事でまとめています)

 

7月末時点の開花数は…何とたったの29輪でした。目標が1000輪だとすれば、目標数のわずか3%しか達成していないことになります。

 

日々の開花数と累計開花数をグラフにすると以下のようになります。開花数の増加率自体は徐々に上がっているように見えますが、当初想定していたよりもかなり少ない開花数です。1日あたりの開花数は7月30日の4輪が最高で、その他の日はいずれも2輪以下でした。

f:id:matundaba79:20200731235647j:image

 

花がらを摘み取らないせい…?

開花数が思ったより伸びない理由として、今回私がルールとして設けた「凡人ルール」が影響している可能性があります。この凡人ルールの一つに「花がらを摘み取らない」というのがあるのですが、咲き終わった花が実を付けるために余計な栄養を使ってしまっていることも考えられます。

 

早速咲き終わった花を観察してみたのですが…結実しているものは1つも見当たりませんでした。それどころか花茎ごと枯れているものがほとんどでした。

我が家に限った話かもしれませんが…花がらを放ったらかしにしておいても、余計な栄養はあり使われないのかもしれません。

f:id:matundaba79:20200801204500j:image

▲咲き終わったばかりの花


f:id:matundaba79:20200801204456j:image

▲咲き終わってしばらく経過した花

 

花数が少ない理由が花がらを摘み取らないことではないとすると、他の凡人ルール(植えっぱなし、肥料なし、摘芯なし)が影響しているのでしょうか…?花数の計測はまだまだ続くので、引き続き経過を見守っていきたいと思います。

 

現在の株の様子

最後に、現在の株の様子がこちらです。脇芽がかなり伸びたこともあり、かなりのスペースを占有しています。

f:id:matundaba79:20200801205627j:image

 

こうやって見ると、花数が極端に少ない訳ではないように思えるのですが…。梅雨も開けたことですので、この先見られるであろう「ヒマワリの本気」に期待したいと思います。
f:id:matundaba79:20200801205615j:image
f:id:matundaba79:20200801205619j:image

 

◎次回の記事はこちら

【1000輪咲きヒマワリ④】8月は飛躍の月!でしたが目標はまだ先です。 - アタマの中は花畑

 


テレビで紹介の新品種 ひまわり サンビリーバブル ブラウンアイガール 3号[夏苗予約]