アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【衝羽根朝顔】ペチュニアとサフィニアの違い・特徴は?

◎昨日の記事はこちら

【ハンギングバスケット】1年中花を楽しみたい!夏に向いた植物とは? - アタマの中は花畑

 

昨日の記事の中で、夏のハンギングバスケットに向いた植物としてペチュニアとサフィニアを挙げました。私にとってはペチュニアの方が馴染みはあるのですが、サフィニアもペチュニアによく似た花を咲かせます。

今回は、両者の特徴や違いについて簡単に整理してみたいと思います。

 

 

ペチュニアの概要

f:id:matundaba79:20220706220030j:image

科・属名:ナス科ペチュニア属

種別:多年草(日本では一年草扱い)

花色:赤、ピンク、黄、白、紫、青紫など

花期:4〜11月

原産:南アメリカ

別名:ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)など

花言葉:心のやすらぎなど

◎特徴:

南アメリカ原産の多年草ですが、日本では寒さに弱いため一年草扱いされています(※霜の降りない軒下や室内で管理することにより、日本でも越冬は可能です)。タバコ(煙草)の禁煙種で、ブラジル先住民の言語でタバコを表すPetuniaが名前の由来となっています。

品種改良が盛んに行われており、日本に流通している品種だけでも花の形や色はさまざまです。中には青紫色の花を咲かせる品種もあり、「青いカーネーション」などの開発にあたってはこの遺伝子が使われることもあります。

 

サフィニアの概要

f:id:matundaba79:20220706220038j:image

科・属名:ナス科ペチュニア属

種別:一年草(多年草扱いも可能)

花色:赤、ピンク、黄、白、紫、青紫など

花期:4〜11月

原産:日本

別名:ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)なと

花言葉:咲きたての笑顔など

◎特徴:

ペチュニアの改良品種で、サントリーと京成バラ園芸の共同開発により1989年に誕生しました。日本では一年草扱いされることがほとんどですが、ペチュニアと同様に管理次第では越冬も可能です。品種名であるサフィニアは、匍匐性に強いことを示すSurfing(英語)とPetunia(ブラジル先住民の言語)を掛け合わせた造語です。

 

ペチュニアとサフィニアの違いは?

概要欄のとおり、サフィニアはペチュニアの改良品種の一つです。そのため両者のルーツは全く同じですが、それぞれの特徴には以下のような違いがあります。改良品種ということもありサフィニアの方がメリットは多めですが、ペチュニアの方が安価で入手はしやすいです。

f:id:matundaba79:20220706220328j:image

◎ペチュニアの特徴(写真左)

・花付きは良いがサフィニアよりは少ない

・枝が広がりにくく、寄せ植えにも向いている

・花や枝が少ない分、サフィニアよりは手間がかからない

・(品種にもよるが)サフィニアより大輪の品種が多い

・暑さや病害虫にやや弱い

・雨に弱く、降雨後枯れてしまうこともある

・販売価格はサフィニアより安い

 

◎サフィニアの概要(写真右)

・ペチュニアより花数が多い

・枝が広がりやすく、見た目が華やかになりやすい

・花や枝が多い分、より多くの手間を必要とする(花殻摘み、追肥、切り戻しなど)

・(品種にもよるが)ペチュニアより小輪の品種が多い

・暑さや病害虫に強い

・雨に強く、降雨後すぐに樹勢が復活する

・販売価格はペチュニアより高い


【春セール対象】(処分品)サントリーフラワーズ サフィニア 大輪系 中輪系 ペチュニア 花苗9cmポット苗[春苗]