アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【雑談】白桃と黄桃の違いについて〜異なるのは果肉の色だけ?〜

◎3つ前の記事はこちら

【早口言葉】「すももも桃も桃のうち」って本当なの? - アタマの中は花畑

 

3つ前の記事で「すもも」や「桃」の違いについてご紹介しましたが、今回はその中の桃に焦点を当ててみたいと思います。

f:id:matundaba79:20230811223336j:image

突然ですが、皆さまは「桃」と言われたら何色の果肉を思い浮かべるでしょうか。缶詰などでよく白桃・黄桃と呼ばれているように、多くの方はこの2色のどちらかを連想されるのではないでしょうか。白桃・黄桃で果肉の色が異なることは見ての通りなのですが、これ以外にも違いはあるものなのでしょうか?

 

 

桃の概要

f:id:matundaba79:20230809084944p:image

科・属名:バラ科モモ属

種別:落葉小高木

花色:桃

花期:3〜4月

収穫期:7〜8月

原産:中国

別名:御酒草(ミキクサ)、三千年草(ミチトセグサ)など

花言葉:チャーミング、気立ての良さなど

◎特徴:

中国原産の落葉小高木で、夏に実る果実は食用となります。日本での主な産地は山形県、山梨県、長野県などで、降水量が比較的少ない盆地で多く栽培されています。春にはピンク色の花を咲かせ、その名のとおり「桃色」の由来にもなっています(※諸説あります)。

また、桃のうち「花を鑑賞するために栽培される品種」全般のことを花桃と呼ぶこともあります。花桃の花色は赤・ピンク・白と富んでおり、一重咲き・八重咲きの両方が存在します。また品種にもよりますが、食用の品種(実桃)に比べて花のサイズは大きめです。

◎桃の概要は下記記事からの引用です

【梅・桃・桜・杏子】ウメとモモとサクラとアンズの花の違いは? - アタマの中は花畑

 

白桃と黄桃の違いについて

調べてみたところ、白桃と黄桃の主な違いはやはり果肉の色で、品種によって分類することができるようです。果肉が黄色い品種のことを総じて黄桃(黄肉種)と呼び、その後の品種改良で生まれた果肉が白い品種のことを総じて白桃(白肉種)と呼びます。白桃に関しては岡山県原産で、明治時代初期に誕生したと言われています。

 

まず白桃に関しては果肉が柔らかく、強い甘味を持つことが大きな特徴です。収穫後に追熟させることで更に甘味が増すため、生食にも向いています。ちょうど今くらいの時期(7〜8月頃)が旬にあたり、スイーツ店などでも生の白桃をよく見かけます。なお品種や等級にもよりますが、黄桃よりも白桃の方が高値で扱われる傾向があります。

f:id:matundaba79:20230811223347j:image

 

一方で黄桃は果肉が固く、甘味もさっぱりとしています。また追熟してもしっかりとした歯応えが残るため、缶詰やドライフルーツなどの加工用として重宝されています。「桃の缶詰=黄桃」というイメージが強いのも、黄桃の性質を踏まえたら納得できるような気がします。

f:id:matundaba79:20230811223353j:image

 

【余談】果肉が黄金色の「黄金桃」!?

ここまでの内容を踏まえると「白桃は生食向き、黄桃は加工向き」ということになります。しかしながら近年は更に品種改良が進み、加工向きの白桃や生食向きの黄桃も流通し始めています。生食用の黄桃の中には「黄金桃」と呼ばれる高級品種もあり、贈答用として重宝されています。

f:id:matundaba79:20230811223401j:image

黄金桃は川中島白桃(白桃の代表品種の1つ)から偶然生まれた品種ですが、マンゴーのような黄金色の果肉を持つため黄桃に分類されます。白桃をルーツにしているため果肉はとても柔らかく、甘味も非常に強いことが特徴です。実は私もまだ食べたことがないのですが…近所のスーパーでも陳列されているようなので、思い切って買ってみようかなと思っています。


桃 苗木 【黄金桃 (おうごんとう)】 2年生 接ぎ木 大苗 黄桃 もも 苗 果樹 果樹苗