◎昨日の記事はこちら
【シャドークイーン①】皮も身も紫色のジャガイモを育ててみよう! - アタマの中は花畑
昨日のシャドークイーン(ジャガイモ)に引き続き、今回も春〜夏に向けた準備に関する内容です。今シーズンはスナップエンドウを育てていなかったこともあり、シャドークイーンと同じタイミングで苗を購入してきました。
今回、私はスナップエンドウの苗を購入してきたつもりなのですが…ポットの側面には「スナックエンドウ」を記載されています。スナップエンドウとスナックエンドウはどちらもよく耳にする気がしますが、結局のところ両者の違いは一体何なのでしょうか?
スナップエンドウの概要
科・属名:マメ科エンドウ属
種別:一年草
花色:白
花期:3〜5月
原産:アメリカ
別名:スナックエンドウなど
花言葉:いつまでも続く楽しみ、永遠の悲しみ、約束など(※いずれもエンドウ全般の花言葉)
◎特徴:
アメリカ原産のエンドウで、肉厚なさやは甘味を持っています。その性質から、未熟なさやを中の豆ごと食べることが多いようです。スナップエンドウの「スナップ(snap)」にはポキンと折れる、パチンと音を立てるなどの意味合いがあり、さやの性質がそのまま名前の由来になったとされています。
我が家にスナップエンドウがやって来た!
スナップエンドウについて一通りご紹介したところで、一旦我が家の苗の話に戻ります。昨年は種から苗を育てたのですが、今年はスナップエンドウの種まき自体を行わなかったため苗を購入してくることになりました。
それにしても、茎がしっかりしており葉も大きいですね。同じ種から育てているはずなのに、私が育てた場合に比べて苗に元気があるように見えます。育て方が違うのでしょうか…?
購入した苗は、早速家庭菜園の一角に植え付けました。4月くらいにはたくさんのスナップエンドウが収穫できるようになるはずです。
ちなみに…今シーズンはツタンカーメンのエンドウと豆苗の苗も家庭菜園で育てています。寒さと強風にやられて枯れかけてしまったものもありますが、最近になって少しずつ息を吹き返してきました。こちらの成長についても、改めてお知らせできればと思っています。
▲ツタンカーメンのエンドウ
▲豆苗(として売られていた種を育てたもの)
◎関連記事はこちら
【畑で育てる豆苗③】豆苗が育ちました!が、今回は畑に植えることにします。 - アタマの中は花畑
スナップエンドウとスナックエンドウの違いは?
苗の植え付けが終わったところでようやく本題です。どちらもよく耳にするスナップエンドウとスナックエンドウですが、両者の違いは一体何なのでしょうか?
結論から言ってしまえば…どちらも同じ品種のことを指しており、正式名称はスナップエンドウとなります。スナップエンドウは1970年代にアメリカよりやって来た品種ですが、その際。一部の販売会社が「スナックエンドウ」の名で販売を始めたのだそうです。スナックエンドウという名称は、肉厚のさやがお菓子感覚で食べられることから付けられたと言われています。また、「スナップ」よりも「スナック」の方が日本人に馴染みやすい(=呼びやすい)という説もあるようですね。
このような経緯で2つの呼び名を持つことになったのですが…混乱を招きかねないことから、後に「正式名称はスナップエンドウ」と定義されることになります。とはいえ、スナックエンドウ自体も決して間違った呼び方ではなく、現在でも別名の一つとして使われています。もう少し言い換えるとすれば、スナックエンドウは日本で使われる方言のようなもの、といったところでしょうか。
今回のまとめ
今回の内容を簡単にまとめると…
①スナップエンドウ、スナックエンドウのどちらで呼んでも問題ない
②正式名称はスナップエンドウである
③スナックエンドウは、スナップエンドウの方言のようなもの
ということのようです。今回私が購入した「スナックエンドウ」についても、スナップエンドウと何ら性質は変わらないようなのでホッとしました。。。