アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【大豆・枝豆】栽培中につるが伸び始めた!その正体は肥料過多による「つるぼけ」だった!?

◎前回の記事はこちら

【大豆・枝豆】初生葉と本葉は違うもの?〜葉の形が1節目と2節目以降で違うのはなぜ?〜 - アタマの中は花畑

 

前回記事時点では最初の本葉がようやく顔を出し始めたところでしたが、現在では4〜6枚程度まで増えました。草丈も2倍程度となり、見違えるほどに成長しました。

f:id:matundaba79:20210712002337j:image

ところが、一部の株では私の想像と異なる育ち方をしています。大豆(枝豆)ってつる植物なんでしたっけ…?

 

 

現在の枝豆

現在の枝豆の様子がこちらです(※今回は枝豆として収穫予定のため、以降は「枝豆」と記載します)。冒頭でも触れましたが、先端が3枚に分岐した本葉の数がかなり増えてきました。
f:id:matundaba79:20210712002344j:image

 

また、葉の付け根には蕾のようなものが顔を見せ始めました。枝豆の花はあまり目立たないのですが、今回は何色の花が咲くか観察してみる予定です。

f:id:matundaba79:20210712211236j:image

 

枝豆のつるが伸び始めた…?

枝豆の株を観察していたところ、株によって成長パターンが2つに分かれていることがわかりました。まずは1つ目のパターンですが、こちらは茎が真っ直ぐに成長しており、全体の8割程度が該当します。つるが伸び始める様子もなく、私が想像していた枝豆の株はこちらです。

f:id:matundaba79:20210712002358j:image

 

一方で、残りの2割ほどは周りに比べて草丈が高く、茎の先端が曲がり始めていました。茎の先端をよく見ると、その様子は「つる」そのものです。昨年栽培した時は見られなかったのですが、このつるは品種によるものなのでしょうか…?
f:id:matundaba79:20210712002353j:image

 

その正体は「つるぼけ」だった!?

調べてみたところ、我が家で見られた現象は「つるぼけ」と呼ばれる生育障害であることがわかりました。つるぼけとは栽培中の肥料過多(特に窒素成分)によって生じる現象で、葉や茎ばかりが成長し、花や実の付きが悪くなってしまいます。

f:id:matundaba79:20210712002348j:image

根に付いた根粒菌の働きにより養分が調達できることもあり、枝豆は栽培中の元肥・追肥をほとんど必要としない植物です。そのため、必要以上の肥料を与えてしまうとつるぼけをはじめとする生育不良を起こしてしまうようです。

今回、枝豆の栽培を開始するにあたって肥料は与えていなかったのですが…直前まで育てていたジャガイモ用の肥料が残っていたのかもしれません。以前にも似たような記事(ニンジン)を取り上げたことがありますが、むやみやたらに肥料を与えれば良いというものではないんですね。。。

 

◎関連記事はこちら

【ニンジン】葉は茂っているのに根(可食部)が太くならないのはなぜ? - アタマの中は花畑

◎次回の記事はこちら

【大豆・枝豆】意外と知らない!?大豆(枝豆)の花はどんな色? - アタマの中は花畑

 


【カネコ種苗】湯あがり娘枝豆 100粒