アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【雑談】名前に「大」と「小」が付く作物達〜大麦と小麦、大豆と小豆は何が違う?〜

◎関連記事はこちら

【もち麦】一般的な麦とは何が違う?〜もち麦で餅は作れるの?〜 - アタマの中は花畑

 

先日、もち麦に関する記事の中で「大麦と小麦の違い」について少し触れました。名前だけで見れば粒の大きさや草丈の高さが由来になっていそうですが、調べてみたところ実はほとんど関係していないことがわかりました。

大麦や小麦のほかにも名前に「大」や「小」が付く作物はいくつかありますが、これらの名前には一体何の大きさが関係しているのでしょうか?

 

 

大麦と小麦の違い

まずは先日の振り返りも兼ねて、大麦と小麦の違いについて改めてまとめてみたいと思います。

大麦はイネ科オオムギ属、小麦はイネ科コムギ属に属する一年草で、どちらも今から約1万年前には栽培が始まっていたとされる「世界最古の穀物」の1つです。そんな両者ですが、粒の大きさや草丈の高さに関してはほとんど変わりません(=名前の由来とは関係していません)。名前の由来には諸説ありますが、代表的な説としては以下が挙げられます。

・小麦に比べて大麦の葉の方が大きく見えるため

・小麦に比べて大麦の方が用途が多いと考えられていたため

f:id:matundaba79:20230124222953j:image

当初は用途が少ないとされていた小麦ですが、現在では小麦粉などの用途で生産量を大きく伸ばしています。世界全体の生産量で比較すると、小麦の生産量は大麦の約5倍とも言われています。

(※穀物の中では小麦の生産量が世界一だと思ってしまいがちですが、実際にはそうではありません。生産量が最も多いのはトウモロコシで、その後に小麦・米が続いています。)

 

大豆と小豆の違い

続いては、こちらもよく耳にする大豆と小豆です。大豆はマメ科大豆属、小豆はマメ科ササゲ属の一年草で、どちらも世界各地で栽培されている豆類です。先程の大麦・小麦とは違ってこちらは豆の大きさが明らかに違いますが…実際のところはどうなのでしょうか?

f:id:matundaba79:20230124223002j:image

まずは「大豆」の由来から紐解いてみることにしましょう。大豆の栽培が始まったのは今から約5000年前と言われており、大麦・小麦には及ばないもののこちらも歴史ある作物の1つです。栽培が開始された当初は今よりも豆のサイズが小さく、その後の品種改良により徐々に大きくなっていきました(※)。諸説ありますが、そのような経緯から「大いなる豆(=偉大な豆、立派な豆)」という意味合いで大豆と名付けられたようです。

※現在では大粒の品種だけでなく、比較的小粒の品種も多く生産されています。例えば、納豆の極小粒・超極小粒などがイメージしやすいかもしれません。

f:id:matundaba79:20230123225256j:image

◎関連記事はこちら

【納豆】大粒・中粒・小粒の違いについて〜粒の大きさによって原料の豆の品種は違うの?〜 - アタマの中は花畑

 

続いては「小豆」の由来ですが、こちらは大豆とは少々異なります。昔は小さい豆全般を小豆(しょうず)と呼んでいたようで、必ずしも小豆=あずきを指すものではありませんでした。それではなぜ現在のように小豆=あずきを指すようになったかと言うと、実はあずき自身の性質が由来に関係していたようです。あずきと言えば赤みを帯びた色をしており、茹でると煮崩れる点が特徴です。江戸時代には赤色のことを「あ」、溶けることを

「つき、ずき」と表記しており、赤くて煮崩れる豆という意味合いで「あずき」と名付けられました。その後、小さい豆全般を示す「小豆」を「あずき」に当て字したことから、現在の表記になったと言われています。

 

ここまでの内容を簡単にまとめると、

・大豆は「大いなる豆」が由来

・小豆は「赤くて煮崩れる小さな豆」の当て字

ということがわかりました。したがって、大豆と小豆の由来は直接的には関係していなかったようです。

 

名前に「大」や「小」が付くその他の作物

最後に、名前に「大」や「小」が付くその他の作物とその由来についてもまとめてみました。

◎大葉(おおば)

・成長しきった青紫蘇の葉であることを示すため、大葉と書いて出荷したことが由来。

◎小松菜(こまつな)

・小松川(現在の東京都江戸川区)で多く生産されていたことが由来。

◎大根(だいこん)

・大きい根であることが由来。

◎大蒜(にんにく)

・ヒガンバナ科ネギ属に属する植物(蒜=ひる)であり、かつノビル(野蒜)に比べて大型であることが由来。

f:id:matundaba79:20230124223021j:image

▲大葉(青紫蘇)