アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

【ピーチパイン⑤】初めての冬越し成功!更なる成長を目指して植え替え!

◎前回の記事はこちら

【ピーチパイン④】鉢植えパイナップルの土は乾きにくい!?水やり頻度はどのくらい? - アタマの中は花畑

 

前回の記事から1カ月強が経過しました。冬越しのため昨年11月以降は室内で管理していましたが、4月に差し掛かったところで再び屋外へ移動させました。

 

 

冬越し直後のピーチパイン

室内での冬越しを終え、屋外へ移動させた直後のピーチパインがこちらです。ちょうど花壇のチューリップが見頃を迎えたタイミングだったため、敢えて一緒に撮影してみました。葉の端と端の長さは1m程度で、冬越し前の状態からほとんど変換はありませんでした。

f:id:matundaba79:20230416222248j:image

 

冬越し期間中に葉の先端が一部枯れてしまいましたが、こちらの写真で撮影した範囲以外はほとんど“無傷”でした。食用パインの冬越しは今回が初めてだったものの、想定以上にうまくいった印象です。
f:id:matundaba79:20230416222256j:image

 

また、成長点付近も冬越し前からほとんど変化なしでした。もちろん花が咲く様子もないため、収穫はまだまだ先になりそうです。
f:id:matundaba79:20230407224658j:image

 

休眠状態を挟むとその分収穫も遅くなるの?

以前の記事で取り上げましたが、パイナップルの場合はおおよそ10℃を下回ると休眠状態に入ります。今回冬越し前と後でほとんど変化が見られなかったのも、休眠状態に入ったが故に株の成長が止まっていたためと考えられます。ここでふと疑問に思ったのですが…休眠状態を挟んだ分、(休眠状態のない)熱帯地域に比べて収穫までに要する期間も伸びてしまうのでしょうか?

f:id:matundaba79:20230416230421j:image

一般的なパイナップルの場合、植え付け〜収穫までに2〜4年ほどを要すると言われています。但しこれは休眠状態のない熱帯地域の気候を想定した期間のはずなので、寒い地域であれば休眠状態の分収穫も遅くなるのでは?と予想しています。この正解が分かるのはまだまだ先ですが、いつか来るであろう収穫に向けて気長に観察を続けたいと思います。

 

1回り大きな鉢へ植え替え!

我が家で栽培する限り、冬季の休眠状態は避けては通れない道です。。。それでもいつかやって来るであろう収穫に向けて、1回り大きな鉢へ植え替えることにしました。本当はもっと大きな鉢へ植え替えてあげたいところですが、次の冬越しも考慮して控えめにしておきました。

f:id:matundaba79:20230416222320j:image

 

鉢から株を引き抜いた様子がこちらです。根詰まりまでは起こしていないものの、鉢底石を抱え込んでしまうくらいには根が張り巡らされていました。
f:id:matundaba79:20230416222323j:image
f:id:matundaba79:20230416222326j:image

 

ここから鉢底石や古い土を払い落とし、新しい土ともに大きな鉢へ引っ越せばこの日の作業は完了です。これで根にも多少の余裕ができたはずなので、いつかの収穫に向けて更に成長を続けて欲しいものです。

f:id:matundaba79:20230416222330j:image
f:id:matundaba79:20230416222333j:image

 

◎次回の記事はこちら

【ピーチパイン⑥】熱帯植物でも日差しには弱い!?葉が黄色く変色してしまったのはなぜ? - アタマの中は花畑


パインアップル 【ソフトタッチ (ピーチパイン)】 ポット苗 沖縄県産 パイナップル