アタマの中は花畑

小さな花壇と家庭菜園を手に入れたガーデニング初心者の日々

花壇

【向日葵】開花後のヒマワリが下を向くのはなぜ?

◎関連記事はこちら 【ひまわり】ひまわりが太陽の方向を向くのは何故?実は花ではなく茎が関係していた!? - アタマの中は花畑 かなり初期の記事の中で、ヒマワリの蕾が太陽の方向を向き続けることをご紹介しました。この性質は茎の成長によるものですが、…

【サルビア】真夏なのに花が全く咲かないのはなぜ?

花壇4年目となる今シーズンは、ニチニチソウをはじめした比較的草丈の低い花を中心に育てています。先日の台風の影響もほとんどなく、今日も色とりどりの花を咲かせてくれています。 …が、全ての花が順調に開花している訳ではありません。例えばサルビアは夏…

【ゴシキトウガラシ】鑑賞用唐辛子の実は食べられるの?

先日、いつものホームセンターで「ゴシキトウガラシ」という名の観賞用唐辛子を購入してきました。長男・次男も色とりどりの実に興味津々のようで「紫の実が好き!」「橙の実が好き!」とお互い言い合っていました。 食用目的で栽培するケースがほとんどない…

【桔梗】キキョウの蕾が風船のように膨らんでいるのはなぜ?

◎昨日の記事はこちら 【猛暑】夏の花壇におすすめの植物は?〜高温多湿に耐えられる植物について〜 - アタマの中は花畑 昨日に引き続き、今日も新たに花壇へやって来た花の話題です。(昨日取り上げた)ニチニチソウ、マリーゴールド、トレニアと同じタイミン…

【猛暑】夏の花壇におすすめの植物は?〜高温多湿に耐えられる植物について〜

◎関連記事はこちら 【サンパチェンス】高温障害で株が枯れた!?生育適温はどのくらい? - アタマの中は花畑 ぎっくり腰によりここ最近花壇をいじれずにいたのですが、ようやく整体の先生に褒められるくらいには回復してきました。ということで、ぼちぼちい…

【ハイビスカス】同じサイズの鉢でも問題なし!?〜植え替えから2カ月経過〜

◎前回の記事はこちら 【ハイビスカス】元気がないのは根詰まりの合図?植え替えの適期はいつ? - アタマの中は花畑 2カ月ほど前、根詰まりしていたハイビスカスを新しい鉢へ植え替えました。一般的な植え替えの場合、一回り大きな鉢へ植え替えて株をさらに成…

【メランポジウム】正しい名前の表記について〜メランポジューム・メランポディウムとの違いは?〜

一昨年・昨年と1000輪咲きヒマワリ(サンビリーバブル)を育てていましたが、今年はその代わりにメランポジウムを植え付けています。サンビリーバブルに比べると花は小さめですが、花壇を十分賑わせてくれています。 私自身はこの花のことを「メランポジウム」…

【ハンギングバスケット】1年中花を楽しみたい!夏に向いた植物とは?

◎関連記事はこちら 【初心者】ハンギングバスケットの作り方〜花をお洒落に飾ってみたい!〜 - アタマの中は花畑 今年の1月末、玄関先にハンギングバスケットを導入しました。ハンギングバスケット初心者向けの植物としてビオラ(パンジー)を選んだところ、6…

【サンパチェンス】高温障害で株が枯れた!?生育適温はどのくらい?

◎前回の記事はこちら 【サンパチェンス】花の下から伸びる長い管は何のため? - アタマの中は花畑 私の住む地方では6月下旬に早くも梅雨が明け、以降は体温を超えそうなくらいの暑さが続いています。私自身がかなり暑がりなこともあり、まだ7月に入ったばか…

【インパチェンス】こぼれ種で翌年も開花!サンパチェンスもこぼれ多年草で増えるの?

◎関連記事はこちら 【インパチェンス】サンパチェンスとの違いとは?〜実は環境浄化植物だった!?〜 - アタマの中は花畑 【サンパチェンス】花の下から伸びる長い管は何のため? - アタマの中は花畑 昨年のインパチェンスに引き続き、今年はその改良品種で…

【スプレケリア】ツバメスイセンとスイセン(水仙)は同じ品種なの?

◎関連記事はこちら 球根の掘り上げ - アタマの中は花畑 本ブログを開設してまた1カ月も経たない頃、空きスペースだらけだった花壇を少しでも華やかにするため、実家から花の球根を譲ってもらいました。このうち、写真右上の球根が今回のテーマでもあるツバメ…

【オステオスペルマム】夏に切り戻しを行う目的は?

◎関連記事はこちら 【オステオスペルマム】何年も花を楽しみたい!夏越し・冬越しの方法について - アタマの中は花畑 今年3月、我が家の花壇にオステオスペルマムがやって来ました。植え付け直後は色とりどりの花を次々と咲かせてくれていましたが… 6月にも…

【ニゲラ】どこまでが花でどこからが葉?萼と総苞の違いについて

◎前回の記事はこちら 【ニゲラ】12月では少し遅い?植え替え適期と留意点について - アタマの中は花畑 前回の記事から5カ月以上空いてしまいました。昨年12月の植え付け以降、冬の間はあまり動きが見られなかったものの…5月に入った頃からちらほら花が咲き始…

【サンパチェンス】花の下から伸びる長い管は何のため?

昨年のインパチェンスに引き続き、今年はサンパチェンスの苗を購入してきました。ちょうどチューリップを植えていたスペースが(球根掘り上げに伴い)空きそうなので、その跡地に植えて楽しむ予定です。 購入した株のうち、ピンク系の株では既に花が1輪咲いて…

【キノコ】培養土から生えたキノコの正体は?対策は必要なの?

◎関連記事はこちら 【挿し芽から収穫まで】本州でも育てられる!?ミニパインの育て方 - アタマの中は花畑 【ミニパイン】半年間の観察記録〜蕾から開花・収穫・挿し芽まで〜 - アタマの中は花畑 こちらの写真は、本ブログでも度々登場しているミニパインで…

【ハイビスカス】元気がないのは根詰まりの合図?植え替えの適期はいつ?

本ブログを開設した頃(2019年夏)から、我が家ではハイビスカスを育てています。ミセスユミと呼ばれる品種で、黄色〜濃いピンクのグラデーションが特徴的な花を毎年咲かせてくれます。 そして購入から3年弱が経過した現在…あれだけ活き活きとしていた株は無残…

【ラナンキュラス】虫の食害?葉に白い筋(線)が入った原因は?

◎前回の記事はこちら 【ラナンキュラス】私が最も好きな花!いよいよ花壇で育てることにしました - アタマの中は花畑 昨年11月の植え付け以降、本ブログでの近況報告を一切行ってきませんでしたが…先日遂にラナンキュラスが花を咲かせました。植え付けから約…

【こぼれ種】思わぬところから発芽!?我が家のこぼれ種ガーデン2022

◎関連記事はこちら 【こぼれ種】放っておくだけで毎年開花!〜我が家のこぼれ種、今年も発見!〜 - アタマの中は花畑 ◎こぼれ種シリーズ初回はこちら こぼれ種ガーデン - アタマの中は花畑 本ブログを開設した当初、花壇に植えていた花のこぼれ種が発芽した…

【3歳の息子と作るチューリップ畑③】植え付けから4カ月半、念願の開花!

◎前回の記事はこちら【3歳の息子と作るチューリップ畑②】発芽した芽が緑色じゃない!?赤や黄色でも問題ないの? - アタマの中は花畑 昨年11月にチューリップの球根を植え付けてから早くも4カ月半が経過しました。今シーズン、我が家では室内(水栽培)と屋外(…

【トコナツナデシコ】常夏なのに耐寒性あり!?

◎関連記事はこちら 【デージー】ヒナギクは一年草?それとも多年草? - アタマの中は花畑 先日投稿したデージーと同じタイミングで「トコナツナデシコ」と呼ばれる花を購入してきました。元々はカーネーションを購入する予定だったのですが、その名前に惹か…

【オステオスペルマム】何年も花を楽しみたい!夏越し・冬越しの方法について

先週末くらいから急に暖かくなり、我が家の花壇でも秋植え球根達が次々と開花し始めました。今くらいの時期〜GWあたりは開花する花の種類も多く、私にとっても最も好きな季節でもあります。 ▲ミニアイリスの花 ▲クロッカスの花 また、この時期は店頭に並んで…

【デージー】ヒナギクは一年草?それとも多年草?

少し前の話になりますが、デージーの苗が安く販売されていたため何株か購入してきました。デージーは春の花壇を代表する花の一つで、私もいつか植えたいな…と思っていたタイミングでの安売りでした。 (開花後の手入れや植え替えが比較的楽だと考え)我が家で…

【ハンギングバスケット】鉢やプランターに比べて土が乾きやすいのはなぜ?

◎前回の記事はこちら 【初心者】ハンギングバスケットの作り方〜花をお洒落に飾ってみたい!〜 - アタマの中は花畑 人生初のハンギングバスケットを製作してからおよそ1カ月が経過しました。暖かくなるにつれてビオラの花数が徐々に増えてきており、毎日の観…

【ハボタン】冬に葉が突然萎れた!葉が萎れた(枯れた)原因は?

◎前回の記事はこちら 【葉牡丹】キャベツにそっくり!ハボタンの葉は食べられるの? - アタマの中は花畑 昨年11月、我が家に2株のハボタン(紫・白)がやって来ました。以降は花壇の片隅で綺麗な葉を楽しませてくれているのですが、うち1株の様子が最近おかし…

【クリサンセマム】花色は白・黄の2系統!?ノースポールとムルチコーレの違いは?

◎関連記事はこちら 【ノースポール】マーガレットとの違いについて〜冬・春咲きの白い花は混同しやすい!?〜 - アタマの中は花畑 かなり前の話になりますが、ノースポールと同じタイミングで「クリサンセマム」と呼ばれる花を購入してきました。まだ花は咲…

【初心者】ハンギングバスケットの作り方〜花をお洒落に飾ってみたい!〜

(植物関連の記事が大半を占めていることからもお察しですが)私自身、小さい頃から花を観察したり育てたりすることを趣味としています。そのため自宅の敷地内にも多くの植物を植えているのですが…“美的センス”が欠けているのか、どうしてもお洒落な庭とはかけ…

【3歳の息子と作るチューリップ畑②】発芽した芽が緑色じゃない!?赤や黄色でも問題ないの?

◎前回の記事はこちら 【3歳の息子と作るチューリップ畑①】球根の植え付け!配置は長男任せ!? - アタマの中は花畑 花壇にチューリップの球根を植えてから、およそ2カ月が経過しました。概ね芽が生え揃ってきたところですが、1点気になることもあります。 チ…

【霜柱】花壇や家庭菜園にできても植物に影響はないの?

最近はすこし落ち着いていますが、少し前までは我が家の敷地内にもたくさんの霜柱が見られました。特に冷え込んだ日には、花壇や家庭菜園の至る所にびっしりできてしまうほどでした。 もちろん育てている植物達の近くでも霜柱ができるのですが、植物達に悪影…

【水仙】冬咲きと春咲きではルーツが違う!?スイセンの開花期について

今シーズンも、花壇の片隅に植えている水仙が見頃を迎え始めました。毎年球根の掘り上げ・植え替えを繰り返しているのですが、安定して咲き続けてくれるのもスイセンの魅力の一つです。 我が家では数種類の水仙を育てているのですが、早い品種は12月頃、遅い…

【ニゲラ】12月では少し遅い?植え替え適期と留意点について

◎前回の記事はこちら 【ニゲラ】思ったより発芽率が悪い!?「2度まき」でより多くの苗を育てよう! - アタマの中は花畑 早いもので、ニゲラの種まき(1回目)を行ってから間もなく3カ月が経過しようとしています。まとまった時間が最近取れていなかったことも…